マロンツイスト&プチハウス | 名古屋のITベンチャーのWeb戦略事業部スタッフブログ

マロンツイスト&プチハウス



週末は通っている食パンパン教室のクリスマスクリスマスツリーフェスティバルに行ってきました。


普段はイーストを使ったパン作りをしているのですが、

今回は天然酵母を使ったパンに挑戦してきました。


(といっても、生地作りは先生がしてくれたので、ガス抜き~成型~焼成ですが)



マロンツイストは、生地に「あん」が混ざっていて、

生地を伸ばして、バターを折りこみ、

マロンペーストとクリの甘露煮を中にはさんで、くるくると巻いて

それを半分に切ってできた2つの生地をツイストしました。


名古屋のITベンチャーのWeb戦略事業部スタッフブログ-マロンツイスト(焼く前)

そして焼きあがって、デコレーションしたのがこちら。

バターもたっぷり、クリもたっぷりのリッチなパンができあがりました。

(カロリーが高いので、食べるときは気をつけなければ・・・)



名古屋のITベンチャーのWeb戦略事業部スタッフブログ-マロンツイスト&プチハウス


もうひとつは生地にライ麦が少し入っており、

そこにカレンズ(レーズンの一種)とナッツが入っています。



イーストとは違ってパンに独特の風味があって、

思ったよりふんわり仕上がっておいしかったです。

生地もイーストに比べるとやさしく扱わなければならないのですが、

伸ばす時ののびがよくて、感動しちゃいました。



今回はクリスマスということで、1名にプレゼントプレゼントがあたるということ・・・

参加者5人でグーチョキパーじゃんけんをしました。


何回もあいこが続いたなか幸運にもパーで勝利をいただいちゃいました。


名古屋のITベンチャーのWeb戦略事業部スタッフブログ-プレゼント


中はお菓子などのラッピングに使うポリバック。柄が入っているのでした。

ラッピングの中は写真とるの忘れちゃいました。


自分ではなかなか買わないものなので、こういうときにもらえてうれしいですね音譜

ラブラブラブリーでした。

でも、ここで運は使いたくなかったなぁ。