山派の手帖

山派の手帖

ZC33S+CRF450L

せっかくの連休でしたが、雨予報が混じったため近場で・・・





半年ぶりぐらいかの神南山へ。

良い天気でした。






好天のここは本当に気持ちがいい。何回登っても良い。

少し雲が残っていたので、もうちょい登ります。





あと30分早ければ・・・という所か。





とはいえ、なかなかいい光景でした。朝移動し易い時期にもう一回登ってみるか。





しかし草がね。ここ、8年ぐらい?前までは





こんな感じで過ごしやすい場所でした。しかしその後草ボーボーになってからは全然ですね。

ほしてここにまで登る道での大量の蜘蛛と蜘蛛の巣には本当に参った・・・今年最悪の量でした。





下ってしいたけ山(仮称)へ。

途中の秋葉神社だったっけか。そこ行く方が工事で全面通行止め。

そこにいたオイサンに、もう一方向は行けるのかと聞いたらば、

通れるけど道は悪いんぜ 

と言われた。

いや、それが目的やけんかまん(構わん)ぜ

と返して登った。

この語尾に「ぜ」がつくのはこの周辺特有かもしれない。

ワシの母方のばあちゃんが、この割と近くの出石寺付近の山奥出身なので、母方の親戚含む一同はこの語尾に「ぜ」が付くのである。

遡ってワシのルーツは大洲ということになる。親父は現久万高原の山奥だしで、田舎山DNAだね。





前回に、燃料ポンプフィルターとプラグを交換しましたが、やはり良い感じ。

交換時超えても不具合は感じないと書きましたが、それはその通り。

だが、やはり毎回この2点をセット交換すると、すんげぇパワー感がある。

まぁ悪くなることはないわけですが、気の所為ではない何か、感じるよな。




前回見つけた作業道など。

しかしこの周辺も伐採ブームだ。来はじめて10年近いが、この周辺でここまでバサバサに伐られまくってるの初めてみたな・・・

現在進行型でバリバリ作業しているようなので、平日は近寄らないほうが良いかもしれない。




そして電波塔から下りに入って行ったのですが、朝の神南山など余裕で上回る蜘蛛地獄・・・


もうおかしなカラーのクソでかい蜘蛛がまぁーまとわりつくといったら・・・

流石に毒グモみたいなのがついたらギャーっと手で払うでしょ。その隙にフロントを溝に取られて大転倒するところでした。マジで危なかったな・・・





ほいで蜘蛛の種類にもよるのでしょうが、蜘蛛の糸が黄色い。そしてめちゃくちゃ頑丈で切れないし、そうそう払えない。

家帰ってからも全体にその蜘蛛の糸が纏わりついてて、のきゃしねぇ。

前もヘッドライトの裏に蜘蛛が隠れててさ、洗車しても残ってたもんだから、車庫の中で蜘蛛の巣張って最悪だったのよね。

暫く藪漕ぎはしたくねぇ・・・