ホテル トラスティ香林坊 金沢はやっぱりいい(2) | 民営文化センター

民営文化センター

民営の文化センターを開設するのが夢。このブログを書いているうちに何かヒントが掴めると思ってやっています。不器用で華やかさに欠ける画面ですが、少しでも世の為人の為になればとwrite everything forever








幹事が選んだホテルなので予備知識なし、出たとこ勝負。



真っ先にシャワー・スペースを見つけてラッキー。



浴槽オンリーのユニットバスはつらいのです。



(このホテルに限ったことではないけれど、ホテルの枕はどうしてあんなにバカデカイのだろう。



寝巻きは着心地に当たりハズレがある。



ベッドサイドのラジオとBGMが無くなったのは寂しい。



テレビでは代用になりません。)




このホテル は香林坊のメインストリートに面したリッチな立地の比較的新しいものです。



設計・デザインもおしゃれで人気があるらしく玄関は賑わっています。



建物内に自販機コーナーはなく、近所にはコンビ二も見当たらないので、しっかりとした宿泊計画が必要です。



朝食バイキングは7:00スタートですので、強行スケジュールは立ててはなりません。



以上、このホテルに関して ちょっとしたことですが非常に大事なことを書きました。



to be continued