署長のお仕事

署長のお仕事

ここ最近はゴルフブログになっちゃってます。

Amebaでブログを始めよう!
久しぶりです。
SW前にニ泊三日で北九州に行って来ました。
まずは長崎へ


行きの飛行機からは富士山山頂がクッキリ見えた。
到着後は市内へ平和記念公園、グラバー園等の定番場所を観光
メンバーは同業者の6人
で、昼食にちゃんぽんを食べて「軍艦島上陸クルーズ」へ


こんな感じの船に乗って


上陸待ちでの一枚


ひまだったので自撮り
で、上陸!


正面の建物が人類最古の鉄筋コンクリートの建物との事


写真中央のおじさんがガイドさん、話し方、話す内容すべてが良かった、感動もあった。


おこちゃまにはつまらない場所だったかな。
その後はハウステンボス(HTB)のホテルに移動


お城みたいなホテルでした。
写真は無いけど夜にHTB園内散策、3Dプロジェクションマッピング見て閉園10時過ぎまで居ました。
で、その後ホテルの温泉に入って酒飲んで就寝。
朝の4時起きだったので良く寝れました。
二日目

朝食後再度HTB入園、おっさん6人で楽しむ場所もあまりなく博多へ移動


移動の途中で「太宰府天満宮」参拝
博多到着後は屋台に居酒屋にに深夜遅くまで中洲で大暴れ
2時ぐらいにホテルに帰って就寝。
中洲はすごかった。って感じで二日目終了

最終日三日目
写真は無いけど福岡ドーム見学ツアーに行ってからの


HKTシアターに行ってみたけどなんとも寂しい感じで自撮りしてそそくさと退散
福岡空港でおみやげを買って、とんこつラーメンを食べて飛行機に乗り込んで離陸をする前に熟睡ZZZZZ

あっと言うまに羽田到着。

ニ泊三日北九州の旅でした。

先日、参加したこのイベント


GDOのサイトに微妙なんだけど載ってました。

サイトはこちら

載ってる画像を切り取ってもこんな感じ


顔が半分にバッサり、ってことで来週月曜の同イベントにまた行って来ます。

完全にファンやね。おれ、、、、

これに参加してきました。



固有名詞を載せると色々とこの子のファンやこのグループのファンから何かと面倒な事になるので載せません。

で、この日のラウンドは友人と二人で参加

他の同伴者二名はこの子熱烈なファンとの組合せラウンド

ラウンド開始となりましたが最初の2ホールが酷い事にになって前半は今期最悪の55

それでも以前に比べればマシになってきた事を実感、前ならばもっと叩いていたと思う。

そんでもってスループレーで後半へ

ボギーペースでいよいよ13番ショート、横に広いグリーンでのイベントホール到着

ニコニコ笑顔で↑の子がお迎え、前の組がグリーンでプレー中なのでしばし、彼女とのお話タイム

熱烈なファン二名はもうメロメロのぐにゃぐにゃ~って感じでした。

そんなファン二人中心に会話をしているとグリーンが空いていざニアピン対決!

最初に彼女が打つと少々ダフリ気味でグリーンに届かず、これでグリーン乗せれば勝ち、サイン入りボールを貰える事に

で、僕が打つことに、8Iで軽く打ったショットは高い弾道だけどピン一直線

「おっ!いい感じ、ちょっとでかい?」

と彼女が言って「ドスン」落ちたのはピン真裏のエッジでした。

グリーンまで10センチもないぐらいでグリーンオンならず、、、、、

オンでないと勝ちにはならずに参加賞のオリジナルタオルでした。

その後、3人もグリーンオンならずでしたがファン二人は完全にメロメロ状態で一人はダフってグリーン手前のバンカーイン、もう一人はチョロってレディースティーにも届かないショット、そんなファンに彼女も失笑気味

とりあえず、ニアピン勝負も終えて、チョロったファンのショットを彼女と後方から見ているとトコトコと彼女が歩み寄ってきて、

しばしゴルフ談議、二十歳の女性ゴルファーと四十過ぎのおっさんゴルファーとで楽しく会話をしてさよなら~となりました。

で、一大イベントが終了してラウンド再開、ほぼボギーペースで後半は44

55、44で99、ギリギリ100切り

ん?イベントの写真がないって思っている方、イベントは撮影禁止でした。

後日、GDОのHPにこの日の模様をアップしてくれるそうです。

久しぶりの更新でした、ではまた。

久しぶりに映画を見てきた。

まずはこちら



踊るシリーズの本広監督の作品なのでとりあえず見ようかなって感じであまり期待せずに見たんだけど、、、、

期待以上の良い作品でした。

単なるアイドル映画ではなくてもう一回見たい作品でした。

見終わって少々休憩をして続いて見たのは、、、、

SKE48のドキュメンタリー映画

こちらはAKB48グループファンだったら許せる作品だと思う。

まったくファンじゃない人が見れる作品ではないね。

現在、卒業生が続出中のSKE48内がちょっとだけ見れたのが良かったかな?

でも微妙な作品だった。

一日に二本も映画を見ると疲れるね。

さて来週の定休日は久しぶりのゴルフ、暖かくなるといいけどなぁ

今年は週一でブログ更新を目指してましたが早くも挫折しちゃっている署長です。

月曜、火曜と名古屋へ行ってきました。

お仕事10%お遊び90%

月曜のPM1時の新幹線に乗ってあっと言うまに名古屋着

お仕事の打ち合わせまでまだまだ時間があるので一先ず名古屋城見学へ

名古屋市内は地下鉄が充実しているので便利ですね、SUICAも使えるし、、、

って事で3時過ぎぐらいに名古屋城に着いてブラブラと見学





名古屋城見学の感想は、、、

中国人ばっかり、自撮り棒ばっかり、ギャーギャー騒ぐ異国の方々

って感じでした。

で、夕食を済ませてPM6時、とある方々(メディア関係者)と内緒の打ち合わせ&簡単なお仕事少々でPM9時には終了

お仕事終了後、お仕事をした方々と一緒に錦のキャ○○ラへ、、、、、

ショー○ブとキャ○○ラが合体した地元でも人気のお店で楽しい夜を過ごさせてもらいました

12時過ぎにホテルに入って就寝となりました。

火曜

この日は名古屋市内をブラブラして夜に備えて行動

熱田神宮に参拝


ここでも中国の方々が大暴れでした、、、、、、

何とかならないのかねぇ、、、、

とにかく市内のいたる場所で見掛ける中国の方々、公共のマナーを守って欲しいもんだ、、、

で、話は一気に飛んで夜~


SKE48シアターで研究生公演を見てきました。

お仕事の予定が入った時についでにダメモトで遠方枠で申し込んでみたらなんと当選!

初SKE劇場でした、秋葉原のAKB劇場とは比べ物にならないぐらいに立派な劇場でした。

舞台は大きく、秋葉原の倍近くあったかも?

座席の間隔も広いし、とにかく設備の良い劇場でした。

公演終了後は大急ぎで新幹線に乗りこんで帰宅となりました。

9時過ぎの新幹線に乗って地元の北与野にかえってきたのは11:45ぐらいだったかな?

楽しい2日間でした。

内緒のお仕事については解禁日まで内緒