WPサスペンション白力のブログ

WPサスペンション白力のブログ

WPサスペンション正規ディーラーのブログです。
バイクのサスペンションやレース関係について
書いていこうと思います。

Amebaでブログを始めよう!

おはようございます!

motogp 茂木ラウンドが中止になりましたね・・・・
やはりヨーロッパの人の影響力が大のmotogp運営の方々は
日本に来たくないってのが本音でしょうか・・・


オリンピックはやるけどmotogpはやらない・・・何故でしょう・・・

 

おっと、また脱線してしまいました。

今日こそは本題のオーバーホールについて

 

よく旧型WPサスはオーバーホールできますかとのお問い合わせを

いただきます。

 

まずそこは大前提ですので、旧型リアサス(形式 3612、4681、4014タイプ等)を中心に
ご説明差し上げますと
1.メーカーからは旧型サスペンションについては基本的にはオーバーホール用の部品は
  供給されています
、サスペンションボディの根幹を成す部品の供給は終了しています。
  よって転倒や事故などによりサスペンションボディ、ロッドに損傷、曲がりなどが

  あれば修理が不可となりオーバーホールもできません。
  ただし例外もあり弊社で在庫している場合、小加工や製作で対応可能なもありますので
  そこは一度ご相談ください。


もっと簡単に言えば現状で使用できている状態であればオーバーホール自体は
ほぼ可能ということです。

弊社がWPの輸入を始めた30年以上前(1988年ごろ)に生産されたサスペンションでも
オーバーホールできるのはWP社の良心ともいえると思います。

そしてオーバーホール作業自体は最新の機器を用い、年々アップデートされたオイルを使用して
作業されますので当時の新品時にはなかったメリットも付与されます。

オイルはmotogpやmxgp、ダカールラリーなど世界のトップカテゴリーで使用されるオイルと
全くの同一です。

 


旧WP製品のイメージ画像

WP製バキュームポンプ

おはようございます!

 

本日はお仕事系のお話・・・をする前に

昨日のmotogpと全日本のお話。

 

motogpはKTM RC16がアップデートされてから絶好調で

オリベイラ選手は予選から各選手にマークされるほど!

結局タイミングを逸し6位スタートでオーバーテイクの難しいザクセンリンク
で序盤順位を上げられず残念ながらの2位。

優勝はマルケス選手。今年のレース見てる限りでは
正直年内の優勝は厳しいかなと思ってましたが・・・

 

moto3は脅威の新人アコスタ選手が優勝。ポイント上で大差をつけています。

例年だとレースごとに勝者が入れ替わりポイントでもそこまで差がつかない

クラスですが現在までで言えば圧勝。

何せ過去、ピットスタートして勝つくらいですから圧倒的な速さと力量ですね。

 

そして本日のメインイベント!
筑波で行われた全日本ではKTMを駆る小室選手が土曜と日曜のダブル決勝そして
ウェットとドライその両方で優勝♪
もちろんWPサス装着ですし弊社でメンテナンスを行っております。

このクラスでは弊社でメンテ、仕様変更などしたWPサスが過去かなりの勝利数を上げていますが

優勝は何度経験してもうれしいもんです。おめでとう小室選手(勝手に命名コムコム)!

youtubeライブのスクショなんで画質が荒いのはお許しください・・・・
でも嬉しそうだったな~

 

 

あ、仕事のお話するつもりがちょっと時間的に厳しくなってきましたので本題は
また後日・・・(笑)

 

おはようございます!
昨日、facebookにて告知させていただきましたら

おとついのアクセス1(笑)が今現在一気に293アクセス!

実に293倍アップという偉業を成し遂げました!

アクセスしていただいた皆様ありがとうございました。

 

というか6年間放置しても何人かはアクセスしていただいてたのにも

感謝です。・・・・

 

facebookのコメントで毎日かかさずチェックしていたと
大ウソをつく北の似非ナチュラリストもいましたが・・・・そこはシカトしていきます(笑)

 

今日はかなり昔のネタ、1999年のもて耐。

おじさんなので昔話も増えます(笑)

もて耐スタート当時は1000とか600の大排気量車が中心でしたが

鈴鹿8耐とかと比べるとレーサーというか市販車改造クラス

というおもむきで参加しやすいけどちょっと本格的な耐久レースという印象でした。


そこでスタートしたばかりのもて耐を盛り上げるためmotobumさんと昔のGPレーサーで4輪でも大活躍された
日本レース業界のレジェンド中のレジェンド高橋国光さんが今風にいう”コラボ”をしてエントリーし、
その車両ホンダCBR600Fに海外SS600で実績のあったWPを採用したいというお話を
motobumさんからいただき現地にサービスとして赴きました。


エンジョイ要素のあるレースとは言え、そのようなレジェンドが走るのに体制が不十分では失礼だし
何かあったら大問題ですから私も呼ばれたという経緯です。
 

メインライダーは高橋さんで第2第3ライダーがこれまたレジェンドの長谷見昌弘さんと飯田章さんでした。

カストロールさんがメインスポンサーについて現場にはmotobumのスタッフさんはじめteam Kunimitsuのスタッフさんや
ヘルパーとしてなんと元バレーボール日本のエース大林素子さんとあのGPライダー加藤大治郎選手もいましたね。

それにくわえ取材やTV撮影もありましたのでとにかく大所帯で我々下々のモノたちは端っこで待機していました。(笑)

高橋国光選手・・・恐れ多くて愛称である国さん・・・とは呼べませんした・・・

でも余裕があってとっても優しかったですね。
ホンダ本社の重鎮らしき人もかわるがわる挨拶に来られてました。

こちらは第3ライダーだけど実質エースライダーの飯田選手
イケメンのお兄ちゃんて感じでしたね。とにかくかっこよかった。
bumさんの女性スタッフもカッコいいを連発してました。

グリッドでの写真。高橋選手が見切れてますね。。。申し訳ありません。
中央が飯田選手、隣がバイクを任されていた田中クンです。
今はケイヒンで偉い人になったとかならなかったとか(笑)

このメンバーで一番真面目に走っててセッティングにも細かく怖かったのが長谷見選手・・・
声もかけづらかったので写真があまりなかった・・・(笑)

そして手前があの大林素子さんです。

当時HRC入りして将来を嘱望されていた加藤大治郎選手もヘルパーで
ライダーの皆さんから可愛がられてました。

ストップボードも大治郎選手が持ってたのですが

一度吹っ飛ばされて後ろにいた自分が足を思いっきり踏まれながらも
体を支えたのにお礼もお詫びもなかった・・・(笑)

というのもいい思い出です。小さいけど鍛えられており筋肉の塊でした。

 

あらためてご冥福をお祈りいたします。

 

全国約1~2名の熱狂的な白力ファンの皆さま

 

大変お待たせいたしました!

 

ついにブログを更新します!

 

いや、思いつきなんでネタもまだ考え中なんで先日のmotogp redbull KTM factoryオリベイラ選手の画像とかでお茶を濁しておきます。

 

KTMは去年3勝上げて今年はコンセッションから外れたので

おそらくエンジンの耐久性を考慮してパワーダウンを余儀なくされ、序盤苦戦を強いられてましたが・・・・

ガソリンが変わってエンジンが速くなったと同時にニューシャーシを投入し

 

かなりの手ごたえを得たみたいですね。

 

サス専門の私にとって今時ガソリンが変わっただけでそこまで激変するとは

 

かなりのサプライズです。我々世代ですとエルフガス(1990年代の2st時代)なんてのもあり、チンチンに

 

圧縮上げてパワーを稼ぐとか思い出しました(笑)

 

 

過去上位10位までドゥカティ勢で占められていた

 

motogpトップスピードランキングに362.4 kmで1位タイで並びました。

 

そしてその記事をfacebookにアップしたところ元WPの師匠(オランダ人)から

”シャーシ(サスペンション含む)が良くなければ強大なパワーも意味ないんだよ”

 

とツッコまれました。

 

いや師匠・・・

ワシも業界長いねんから、わかってまんがな~と心の中で返しておきました(笑)

 

おはようございます・・・・
またもや放置状態・・・
飽きずに見に来ていただいている方には大変申し訳ありません<(_ _)>

FBはチョコチョコあげるんですが
FBされているかたはMC International で是非検索してみて下さい!

さて今更ですが茂木GPの続きです。

ここをご覧になられている方ならばご存知かと思いますが・・・
WP本社が直接サポートするteam AJO motorsportのJohann Zarco選手が・・・・

MOTO2 WORLD CHAMPION !!!

の栄冠に輝きました。


ポイント上で対象ライダーだったらラバット選手の欠場により・・・

なんと金曜日に(笑)

わざわざ遠路はるばる大阪から向かっているさなか・・・

しかもGPに行ってない人からメッセージで知らされました。

茂木に着く前に・・・(涙)

決勝を走る前に・・・・(涙)

不戦勝みたいな感じでしたが。

ただいいようにかんがえると

そこまでのレースで圧倒的なポイント差をつけてたからこその!

実際、決勝でも独走優勝しましたし !!!!

とにかく!

Congratulation ! Johann !

and all WP stuff !!!

and オレ!!!!

ほぼほぼ関係はないですが・・・


とにかくこのクラスでの栄冠はサスペンションメーカにとっては

大きな意味を持ちます。

というのも、シャーシの多くはKALEX

エンジンは共通、

電気関係も共通

タイヤはワンメークなので!

サスペンションの素性とセッティングがモノを言います。

一方、他クラスでは

タイヤはワンメークですが

フレームも

エンジンも

電気関係も

各メーカー各チーム違いますのでね。

そこでの差があればサスペンション単体での性能評価は難しくなる訳です。

本格参戦2年目での栄冠は望外ですね。

自分の予想もランキング3位にはなれる・・?

かも?

くらいでしたので。

ただ、純粋にレース用サスペンションをつくる技術は、

よりサスペンションに対する要求レベルが高いといわれる

世界GPモトクロスAMAスーパークロスや

ダカールラリーを見ればわかるように

世界トップクラスとの認識はありましたので

ビックリはしませんでしたが、ちょっとだけビックリしました(笑)





次回は少しさわりだけ

moto2チャンピオンユニットについて解説します。










まずは、欧州以外で開催されるGPならではのレンタルオフィス

ヨーロッパのチームは基本的に巨大なサービストラックで移動し、

ピットもしくはトラック内で作業しますが、日本ではもちろんそれらを持ってこれるはずも無く

ピット裏のレンタルオフィスでの作業となります。

トラックと比べると少々狭く、持ち込めるパーツも少ないですが

サービスマン一人であればこの作業台兼コンテナ一台で充分とも言えます。

作業台はドアを閉めるとこのまま飛行機に積めるコンテナとなっており

非常に合理的に考えられています。今回は4人来てましたので4台のコンテナで

パーツは分担してラックに収納してあります。

この辺は90年代前半に確立されたスタイルですね。





おはようございます♪

先日の予告通り先週末は遠路はるばる

茂木まで行って参りました。

久しぶりの茂木は・・・・遠い・・・

というか、やっぱり東京付近で

渋滞に巻き込まれるので

距離よりも時間がかかりますね。

ただし、BMW X5という高級車の後部座席で

寝てただけなのでストレスフリーでした(笑)

全行程運転してくれたM-tech の大将Mさんに感謝感謝です<(_ _)>

X5は車体剛性が高くて、エンジンはホントにトルクの塊でした。


今回は割と直近になってから茂木行きを決めたので

パスの手配にも苦労しましたねぇ。結局カーパスも無しで・・・

来年は早めに手配しようと反省。

というか、こんな日記みたいなブログは意味ないですね(笑)

なので次はいよいよ本題。
おはようございます♪

すごーく久しぶりに日本GPのパドックにお邪魔する予定です。

何年ぶりかなぁ・・・・日本GPでのサービススタートは1990年。

WP本社サービスの連中と大阪で合流して、えっちらおっちら行ってました。

確か2005年を最後にWPが一旦GPでのサービスを休止するまで

毎年参加してました。

自分はワイルドカードライダーを、WP本社サービスはGPレギュラーライダーを担当

良く勝ったの負けたの言いあってました。

記憶に残ってるのは98年(?)のハルクプロ高尾選手がレース中盤並み居る

GPライダー(あのロッシも!)を押さえてトップでホームストレートに戻ってきたとき・・・・

正直鳥肌モノでした。

次に中富選手。シーズンオフにバイクを乗り換えたのですが、絶不調・・・・

だったのですが、本社サービスとこちらで問題点を検証。

原因を探し当てて、モディファイした後はウソのように調子が良くなりました。

中富選手本人もレース後は相当嬉しそうだったのを記憶しています。

逆に少々・・・いやかなり手こずったのが2001年以降型のRS250R。

ハルクプロさんの青山選手と組んだのですが、GPトップの連中とはエンジン差が

歴然としてましたし新しくなった車体のセットも出せず苦しい思いをしました。

事情を知らない外野からボロカスに言われて悔しかったですね~(笑)


でも結局は、この型になって素のままで調子が良くなったライダーってのは

あんまりいなかったんじゃ無いでしょうか・・・




まぁ今となってはいい思い出?ですが・・・

なんてbittersweetな昔話を思い出しながら行ってきますね(笑)










おはようございます♪

先日のWP本社出張(オーストリア)より帰国しております。

近々その模様をアップしますね。










おはようございます♪

日本は概ね天候にも恵まれ

皆様お楽しみの白銀週間のさなか!

我コレヨリ敵地墺太利ニ出撃ス!

訳(私は明日よりWP本社(オーストリア)に行って参ります)

日頃の不満、苦情をぶつけつつ、

勉強もしつつ

楽しんでこようかと・・・

帰ったら・・・・ムフフなマル秘画像付き(笑)でレポします♪

それでは!!!!

Sehen wir uns wieder !!!

また会いましょう!

Gute Nacht !(笑)

おやすみなさい!