ヲタの公開処刑・・・本当にあった怖い話③ | ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~

ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~

アイドル大好きなキモヲタ夫と結婚して既に5年。
2007年7月には二人の子供も生まれ、私は毎日子育てに奮闘。
夫はアイドルの追っかけとたまに子育てをしています。


この記事は 「ヲタの公開処刑・・・本当にあった怖い話①

        「ヲタの公開処刑・・・本当にあった怖い話②  」 の続きです。


今回、ちょっと画像が多目です。携帯の方、ご了承ください。





念願だった明日菜チョップさんとの対面を果たしたところで、


本当の目的であるアイドルを見るためにステージに目を移すヲタ夫。

 


ステージに上がってきたアイドルは・・・『みにちあベアーズ』というアイドル。


そしてこの『みにちあベアーズ』・・・なんだか異常に幼い。





それもそのはず。


なんと7歳~11歳(つまり小学校2年生~5年生)の超ジュニアアイドルなのだ!!


ちなみに、みにちあベアーズの公式HPはこちら


(見れば一目で意味がわかります。)




ブログ上では「○○公園で遊びました」といういかにも小学生らしい記事が掲載されており、


メンバーのほとんどの特技欄は「一輪車」とある。


きっと小学校の休み時間に校庭に10台ぐらいしかない一輪車を取り合って乗ってるんだろうな・・・


と容易に想像できる。




そんな『みにちあベアーズ』のパフォーマンスは「チアリーディング」。


歌を自分達で歌うのではなく、流れてくる音楽に合わせてダンスをする、というもの。


曲は山本リンダの狙い撃ち・・・の甲子園でよく流れるバージョン。


「♪お前が打たなきゃ誰が打つ~♪」 という替え歌である。


両手にボンボンを持ち、曲に合わせて一生懸命踊る小学生12人。





ヲタ夫 心の中 「さすがにこれは若すぎるな・・・。


娘の学芸会ってこんな感じなのかな・・・。」



(お!なんだか父親の自覚?が感じられるような感想じゃない?!

ヲタ夫もさすがに小学生は対象外だったのね!!)





ヲタ夫 心の中 「娘にするなら、あの子かあの子・・・それともあの子かな。」


(って、結局ロリコン目線んんん~?!∑(゚Д゚))




そんな思いを馳せながらステージを眺めるヲタ夫。





しかし、その小学生12人組のパフォーマンスが終了した瞬間・・・


イベント司会者から、驚くべき事実が発表される。





司会者「これから、みにちあベアーズとのポラ撮影に入りまーす!」




ポラ撮影とは、ポラロイドカメラにてアイドルと一緒に撮影をすることで、


ヲタにとって握手よりも数段上のイベントである。




どうやら、事前に物販コーナーにてみにちあベアーズとのポラ撮影の権利を


先着10名に販売していたらしい。





その撮影会をこれから行うというのだ。






司会者「それでは、ポラ撮影の権利をお持ちの10名様は、


ステージ前に集合してください。」





ステージ前↓


ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~-川崎アゼリア




え?



ステージ前に集合?!





ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~-ざわ・・・



ステージを囲むヲタ達からざわめきが経つ。






小学生アイドルとポラロイド撮影の権利を買う、というのは


イコール



ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~-私はロリコンです

と自ら自白しているようなものであり、


その状態でステージ前に並ばされるというのは、


いくらヲタであっても、かなりの恥ずかしいことである。





しかし次の瞬間、更に衝撃の事実が司会者から発表された。






司会者「尚、ポラ撮影はステージ上で行います。」








えぇっ?!



ステージ上でポラ撮影?!





ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~-ざわざわ





ステージを囲むヲタ達も、驚き戸惑いを隠しきれない。





ヲタA「おいおい、マジかよ・・・。」


ヲタK「こんな恐ろしい公開処刑、見たことないよ・・・。」


ヲタB「これだけ大勢の前で小学生とポラとか・・・無理すぎる・・・。」






一体どんなヲタが出て来るんだろう・・・・






約300人のヲタ達が固唾を飲んで見守る中、



一人のヲタが颯爽と姿を現した。








そのヲタは・・・




なんと・・・





ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~-明日菜チョップさん


明日菜チョップさん




・・・ではなく




(はーーーーよかったーーーセーフ!?)










まさか・・・



まさかの・・・!!




ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~-小池徹平君


小○ 徹平君に激似のイケメンヲタ!!







ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~-ざわ・・・


ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~-ざわざわ



ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~-ヲタ夫 福本ver
(↑ヲタ夫 福本ver.  わかる人だけついてきてください。)






まさかの展開にざわつくヲタ達。




その小○徹平君に激似のヲタ(以下、徹平君)は、


これからステージ上でパフォーマンスを行う芸能人?


もしくは、オーディションを受けに来た側の人間?


と思えるほどのイケメンなのだ。






ヲタ夫 心の中「あんなにイケメンなのに・・・アイドルオタク・・・


しかも、ロリコンだというのか?!」



ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~-ヲタ夫 福本ver. 2
(ヲタ夫 福本ver. パート2 わかる人だけ・・・って大丈夫かしら。)






しかも、驚いたことに


ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~-会場見取り図1人



徹平君はステージ前の中央を陣取ったのだ。



なぜそんな目立つところに?!




そんなヲタ達の思いなど意に関さない様子でステージを食い入るように見つめる徹平君。




どうやら、「目立ちたい」という欲求ではなく


少しでも近くで「みにちあベアーズを見たい!」という想いからこの位置で待っているようだ。






なんという純粋なロリコン!!


(ロリコンに純粋も不純もあるかーーーー!!!)










司会者「権利をお持ちの方~!ステージ前に出てきてくださーい!!」




司会者に促されて、二人のヲタがステージ前に登場。





ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~-会場見取り図3人



これでやっと3人。



そうこうしている間にステージ上では、ポラ撮影の準備が整ったようだ。






ステージ上の風景

ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~-ヲタ処刑台

真ん中の椅子はヲタの処刑台と言ったところか。






とりあえず、ステージ上では撮影の準備は出来ているわけだし、


出てきたヲタ達だけでも、どんどん撮影いくんだろうな・・・




見物している大半のヲタがそう思ったのが司会者に伝わったのだろうか。


司会者からその返事とも思える言葉が発せられた。






司会者「言っておきますが、


10人全員揃わなければ撮影は始めません!!





ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~-ざわ・・・

な・・・なぜ?



なぜ10人揃わないと撮影が始められないのか・・・???




ヲタ達はそんな言葉を飲み込みながらじっとステージの様子を伺う。





司会者「まだ3名・・・あと7名の方が出てきていません!


早く出てきてください!!」






だんだんと語尾がきつくなる司会者の言葉に押されて


さらに2名のヲタが登場。



ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~-会場見取り図5人





司会者「5名のはずがありません!


速やかに!!速やかに出てきてください!!」





更にヒートアップする司会者。


それもそのはず。


呼びかけが始まってから既に10分は経過しているだろうか・・・。






司会者「早く出てきてください!この後の出演者に迷惑になります!!」



司会者「これは罰ゲームではありませんよー!!」





いや、だったら、ステージ上でポラ撮影とかするなってば・・・!!





見ているヲタが全員心の中で突っ込んだそのとき、


3名のヲタが登場。




ヲタ夫と子育て奮闘記  ~ アイドルオタクの夫を生暖かく見守る妻のブログ ~-会場見取り図8人




これでやっと8人。




その後も司会者の執拗な?促しは続いたが、


最後の2名が出てくることはなかったのだった・・・。












ランキング・激オチ中。

更新のモチベーションUPのためにもクリックお願いします。

↓ ↓ ↓
クリックお願いします。   携帯の方はこちら から

いつも応援ありがとうございます。

あなたの1クリックで当ブログに10ポイントが加算されます。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


次回、公開処刑の様子を。


起承転結。   今回は「転」 次回は「結」 です。



絵を書く記事になるととたんに更新頻度が落ちます。


なぜって? 絵を書くのが嫌いだから。


キッパリ。


じゃあ書くなよ、下手なんだし・・・、と。


私もそう思います。なんで書くんだろ。


文章ですべて表現できる文章力が欲しい・・・。




1週間で2回更新とか orz


・・・毎日更新していた事がただただなつかしいです。(=◇=;)