観てきました!!

『真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章』
北斗の拳


やー
なんか楽しかった~!



ぶっちゃけ原作知らなくてアニメも観たことない私

それで仕事仲間の『北斗の拳』を知らない者同士で行って来たんだけど、
観終わったら

結構おもしろかったよねぇ~

という感じ。


「なんか感動した」
とか言ってくれて、
半ば無理矢理コレを選んだ私としては救われた~(笑)


なんで選んだかって?


それは音楽が梶浦由記さんだからですvv


でもB'zの松本孝弘さんも曲を提供されていてビックリした。

でもでも!梶浦さまが音楽担当なのです!!
そしてオープニングでも名前が出ているのですVV

なんかすっげー嬉しかった。映画だよ映画!(笑)

あの独特な音楽が『北斗の拳』!?
って思ってたけど全然アリだった☆
観にいけて良かったです。


感想は・・・

音楽がステキ☆
ラオウが良い人だった。
感動するけど全体的にストーリー進行が早く感じた。
原作知らないから言葉が難しい・・小説で読みたいと思った。
やっぱり音楽が素敵vv

・・こんな感じで。


あ!声も良かったー

阿部寛さん、宇梶剛士さん、柴咲コウさん
さすがです!



ラストらへんに
えっ!?
とか思ったりもしたけど
トータルで満足しました♪



とゆーか
映画ってやっぱ良いなぁ~
映画館が好き。
だいたいは一人で行くんだよね
でも今回は久々。
前に観たのは『タッチ』だったかな
アレも結構面白かった。

予告でいろいろ面白そうなのあったからチェックしてみよ♪