シェアーハウスのメリット、ディメリット | 永住権保持者が伝える!オーストラリアの「ワーホリ・留学」情報サイト

永住権保持者が伝える!オーストラリアの「ワーホリ・留学」情報サイト

大阪の「無料オーストラリア専門・留学エージェント」です。
9年間のオーストラリア滞在経験をもとに、
これからは多くの日本人の方へ海外の素晴らしさを伝え、
安心して羽ばたいていけるように、
少しでもお手伝いさせて頂きたいと強く願っています!

みなさん、おはようございます!!
今日は関西ではカラッとしたお天気です♫
セミはひっきりなしに鳴いていますがσ(^_^;)
過ごしやすい一日となりそうですね。



今日も引き続き、海外へ出発する方のお役に立てるよう、
ワーキングホリデーでの体験談や
オーストラリアの情報などを発信していきます!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

実は、私が9年間過ごしたオーストラリアでの生活は
全てがシェアーハウスでした。

日本ではここ数年定着しつつあるこの制度。
利用次第で、生活は全く変わってきます。

日本のシェアーハウスはどういったのものか
ハッキリとはわかりませんが、
基本的には、自分の部屋(時には部屋もシェアー)以外は
共同で使うといったものですよね。

私はオーナーさんを通して借りたり、
自分で直接不動産屋で借り、オーナーになった
こともあります。

そこで、
シェアーハウスのメリットアップとは・・

①家賃が抑えられる
②家賃の割に、広々としたリビング、キッチンが使える
③シェアーメイトと友達になれる
④いざといった時の相談相手や、サポートがいる
⑤ホームパーティーを通して、さらに友達も増える
⑥自分で借りるより、引越しがスムーズに・・


などではないでしょうか。




<シェアーメイトとディナー音譜


一方で ディメリットダウンとは・・

①プライベート(自分の時間)を持つのが難しい
②生活リズムが同じの人が多いと、
共同スペースの使用時間が重なり思うように生活ができない
③決められたルールに従わないといけない

④シェアーメイトとのトラブル・・など


こればかりは、一度一緒に生活をしてみて
気づくことなので、なかなか難しいところ。

まずは、良さそうな物件を見つけたら
インスペクション(内覧)をさせてもらい、

・どんな人が住んでいるのか
・家のルール(友達を連れてきていいのか、パーティーは
できるのか、掃除当番など)
ボンド(敷金)いくらか
・引越しは何日前までに連絡しないといけないのか
・家賃は週払い、月払い?
・リビングに人が住んでいる、いない

入ってから条件が違ったってことにならないためにも、

疑問は全て解消した上で、気持ちよく入居したいものです。


私の経験上、できるだけ
オーナーさんは日本人、そして
シェアーメイトも日本人が一番住み心地がよかったです。


せっかくの海外生活、いろんな国籍の人と
住みたい気持ちもありますが、
生活する上ではやはり生活習慣などで問題も多いです。

日本人はやっぱり信頼性があります。
また、周りを気遣う国民性でもあります。(母国としての誇り星


外国の友達は、外でたくさんの人と交流をもって
作ればいいのですビックリマーク





<ホームパーティークラッカー



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ワーホリ留学センター

こちらアップが弊社のホームページです。
どんどん、情報を更新中ですので、
時間があれば、是非覗いてみて下さいねビックリマーク


海外での生活、特にオーストラリアの事について何か知りたい方は、
いつでもお気軽にお尋ねください(*^o^*)


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

いつも読んで頂き、ありがとうございます!
よかったら、
応援「ポチ!」をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(オーストラリア・NZ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村