こんにちわ!


本日岩手も最高気温32度!


これで相当暑いと思っちゃうんだから、もう立派な岩手人。


というわけで、


ほんとにやる気ないです、今日。


でもおとといの記事でも、みんなに励まされ、頑張って食ってる!


体力つけなきゃ!!がぉ~!ほんとに、ブログやっててよかったよ~


みんなの経験とか、励ましとか、突っ込みとか(笑)


ほんとに、救われます!個別にお礼言って廻りたいくらい。


ありがとう!!


しかし、今日。


なんか私とうぴまでお腹痛くなってきてるし・・・・怖いわ怖いわ。




去年の年初、うぴがロタ発症。翌日チチに移って発症。


「大人用オムツ念のため、買ってきて」と言われ、


みぞれの中を、妊娠3ヶ月だったハハ、行ったわよ。薬局。


なのにさ。帰宅してオムツみたチチ一言。


「ムリ。プライドが・・・」


ゴルァ!


こちとらプライド捨てて買ってきたのに!なんだそのプライドォォ!


というわけで、一度も開封されないまま、


アテント介護用は、ぴかの介護に将来当てることにします。


どうでもいい?ゲリラといったら、こればっかり思い出すもんで。


なので、脈絡もなく、最近の写真だけ載せて・・・逃げろ~~




妙ちん に、ぴか1歳のお祝いにもらった、上下です!


やっと、着れる季節到来!!


かわいい~~かわいいわ~~


あ、気づいた?


直立できるようになってます!


しかも。8月5日夜に、ついに足が左右順番に、出た~!!!!


お盆までには、歩くかな!?ニヤリ



冷製有機トマトうどん+ひじきの酢の物。

このブログには不相応な、写真でしょ?


普段食べ物なんて、写真撮りません。興味ないから。麺以外。


でもこれは、7月に受診&血液検査した内科併設のカフェ。


医者監修の夏バテ解消メニューがたくさんあるのだ。


その名も、ドクターランチ。ふふふ。


このセットにドリンクとデザートがついて、860円だった気が・・・


岩手価格ではないお高いランチだわ・・・


でも、すごいおいしかった&おしゃれだった。


岩手にも、あるぞ。こんな店(←コレが言いたかっただけか?)



③西瓜の上のポニョ

なんていうんだ?コレ。


温泉の中華料理屋のバイキングで、スイカの皮掘りアート?


見事に似ていたので、思わず。中には大量の杏仁豆腐。


しかもポニョの反対側には、オフショルダーで湯船につかる、


美女のアート。一貫性なし。




④シルバニアぴか

最近はげしく影響を受けている、


というのも、かつての私の写真熱を再沸騰させてくれている、


ぱちさん (別名反面手芸部名誉顧問)。


ほんとに毎日ステキな子供の夏休み写真が満載で、・・・


目線を正面からとらえない写真なんだけど、それがすごくリアル。


忘れていたカメラへの情熱がふつふつと・・・


思わず真似。でも、とっかかりがシルバニア・・・


バシバシ「踏んでる踏んでる!」saysスヌーピー


そろそろ、まじめに一眼持ちたいなぁ・・・うずうず。


おいぱんちゃん も、いい写真撮るしなぁ。


カメラの問題じゃないよなぁ。愛情だよなぁ。


ああ、やっぱり私まだまだ子どもたちに愛が足りないのか!?


まずは、そっからだな!




⑤ヤブ~ちゃんに捧げます






案内地蔵。





ヤブ~ちゃんの、ブログは、







アチラです→



おしまい。



あ、〆がヌルい?


じゃあ、放牧教祖で。

祈りのポーズ。ゲリラを、打破せよ!



グッバイさよなら再見アディオス~また会う日まで~

ララララ、ヘイ!(わかる人は同世代)



暑いからそうめん・・・でも茹でてる間に、大量発汗。

食う気ナシの方、クリックプリーズ。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


病名欲しい記事に、コメントありがとう!!

めでたく、「なるだる病」。

トミカしゃん が名づけてくれました。

みづきちゃん 、マニアックなあなたに、更なる悶絶。コチラ

暑い夏の、清涼剤。その名も、「麻酔地獄②」キェ~~!

もっかい手術ってことは、ないらしい(ここかなり重要)。

ほんとにね、もっかい麻酔するくらいなら、出産の痛みに耐える

方が、断然楽だと言い切れるもの。ほんとに、ムリです。


ぴかのゲリラも、要検査。金曜日に結果が出るんだけど、

ウィルス性でも、否でも、治療法(投薬)は同じで、ただ出し切る

のを待つしかないから、時間の問題らしい。

でもここんとこゲリラ症、全然流行ってないって言われた・・・

じゃあなんだ?食事のせいか?

というわけで、おとといからミルクしか飲んでないぴかです。。。

楽っちゃ、楽なんだけど(ゲンキンだな)・・・