還暦とは? | オリジナルなプレゼントがつくれる山本彩代のフラワーアレンジメント教室

オリジナルなプレゼントがつくれる山本彩代のフラワーアレンジメント教室

プレゼントする人される人のイメージで、花材を選んでオリジナルプレゼントを作ります。あなたの想いをお花に託そう!仕上げに、イギリスのエッセンスで、グレードアップ自信をもって贈れます! お問い合わせ先℡090-1670-5375 山本 彩代

こんにちは。

オリジナルプレゼントをつくるフラワーアレンジメント教室の山本彩代です。

あなたの大切な気持ちを、お花に託します。






還暦」とは?

60年で干支が一回りして再び生まれた年の干支にかえります。

そのことから、 元の暦に戻るという意味で、還暦と、呼ばれています。



干支というと、

「ね・うし・とら・うー・・・・・・・・・」と。思い浮かべる方も多いと思います。

正確には、十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)を組み合わせて形成されています。




干支(えと)の「」は「十二支」のこと

子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥



干支(えと)の「」は、「十干」のこと

甲(木の兄=きのえ)
乙(木の弟=きのと)
丙(火の兄=ひのえ)
丁(火の弟=ひのと)
戊(土の兄=つちのえ)
己(土の弟=つちのと)
庚(金の兄=かのえ)
辛(金の弟=かのと)
壬(水の兄=みずのえ)
癸(水の弟=みずのと)
甲(木の兄 =きのと)
乙(木の弟 =きのと

還暦とは、この組み合わせが、60種類あることから、干支が一回りするのが60年となります。



干支が一回りというと、12年ではないの?

と思われる方もあります。

でも、十干の10と十二支の12の最小公倍数である60年干支の一回りにあたります。




たとえば平成元年(1989年)生まれの人の干支は己巳(つちのとみ)です

十干と十二支の組み合わせには60通りがあり、次にもういちど己巳の組み合わせが巡ってくるのは平成元年の60年後となります。




60年で十干十二支が一巡してもとの暦に還(かえ)る

60歳の誕生日を「暦が一巡するまで長生きした」ということで祝うようになったのです。




なお日本では昔、年齢を数えるときに生まれた時点で1歳としてカウントし、

正月を迎えるたびに年齢を加算していく「数え年」という考え方がありました。




このため昭和30年代頃までは還暦を「数え年の61歳」で祝っていましたが、

今日では満60歳の誕生日(またはその前後)に還暦祝いをすることが一般的になっています。




もっとも、古い慣習が根強く残っている地域や伝統を大切にする人の還暦祝いは、今でも数え年の61歳に行うことがあります。

お祝いされる本人の意向に沿うのが一番よいのでは、ないでしょうか?




こちらは、還暦のお祝いに、お作り頂いたアレンジです。

20160726kaou



ご訪問ありがとうございました。

オリジナルプレゼントのフラワーアレンジメント教室の山本彩代でした。

英国式オリジナルフラワーアレンジメント教室
【営業時間】 10時~16時
【レッスン時間】10時~12時/14時~16時
【定休日】月・木・日曜日

メニュー アクセスお問い合わせ090-1670-5375