横浜をブラブラ歩いていると、街のあちこちで、その姿が他のものと
マッチしているのを見ることができますね~。

まあ、この税関が建った頃は、周りに高いビルは少なく、とても
目立つシンボルのような建物だったんだろうとも思います。

昭和9年に大蔵省営繕管財局工務部が建てた建物だそうです。
大蔵省が建てたのに、こんな可愛らしい塔をつけたんだな~。
・・・なんて、いつも思いながら見てしまいます。



いかめしくしようと思えば、いくらでも、いかめしい建物にできたはず。
このまん丸いドームが、かわいらしいな~。やっぱり。


さてさて、今日は、朝から夕方まで、みっちりセミナーです!
行ってきます。