電車に乗っていて
駅に着いたので私と知らないおじさんが降りようとした時
乗ってきた若いお兄ちゃんが”ちっ”と舌打ちしたんです。
おじさんが邪魔になったみたいだったんですが
降りる人を待つのが普通じゃないですか?

とっさに(え?)と思っておじさんの顔を見てしまったんです。
目が合ったおじさんは引っこみがつかなくなったみたいでお兄ちゃんに
「なんだよ」って始まってしまい…
お兄ちゃんが「はあ?」ってなって…

私も責任を感じて無視はできなくなってお兄ちゃんに
「やめなよ」って言ったら一瞬動きが止まったんだけど
二人してにらみ合っているので再びお兄ちゃんに
「やめなよ!もう…」って言いながら電車を降りて
おじさんも降りてドアがしまった気配がして
数歩歩いたところでお兄ちゃんが後ろから殴りかかってきてるかと思って振り返ってみたら
お兄ちゃんはいなくて電車が動き出していたのでほっとしました。

とっさに出てしまう反応って怖いですね。

妹に話したらやっぱり
私が悪いんだそうです。
私さえ反応しなければよかったんだそうです。

でもねえ・・・おじさん悪くないのに舌打ちされたんですよ?
「はあ?」って思いますよね。
無視できませんよね。。

だけどこういうちょっとしたきっかけから事件に発展してしまったりするんでしょうね。
今回はこれで済んでよかったけど次からはすぐに反応しないように気をつけようと思いました。

この時、私は着物を着て花束を3つも抱えていたのでお兄ちゃんは戦意喪失したんじゃないかとも思ったんですよね。
小奇麗にしてなかったらボコボコにされてたかもしれない。
外に出るときは多少の緊張感は持って、身も心もしゃっきりしてないとな。
と思った出来事でした。