willにLEFTは神譜面
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

どくしょかんそおぶん3

はい、読書感想文の時間ですw
もう説明はいいよねw更新メンドイんです
ちなみにこれかいてるの2012年の4月2日ですって。この前の読書感想文もですけど

【虚無への供物】
ミステリー系のオススメ~的なやつでこれを読んで後は適当に行けばいいよ的な物を目にしたので読みました。借りてきたときにあまりの分厚さに放棄しそうになったのはナイショ。
中身はというとなんか煙に巻かれたようなもったいぶられたような感じで終始話が進んでてなんじゃこりゃーって感じでした。読んでて途中からイライラのほうが大きかったです←
オチはなるほど・・・っていう感じなんですけどそこに至るまでが個人的にはグダグダすぎて辛かったです。話の流れ的には仕方ないのでしょうけど。
僕は人には勧めないです←

これで終わりです。次回はまた更新が面倒なときにw

ほうちわろ

放置しすぎワロタwwwwwwwwww

面倒なので心機一転してDDRの報告厨用のブログつくるという暴挙
これです→http://ikegamiwill.blog.fc2.com/

あっちはDDRの報告厨とか成果まとめるのとかに特化させる所存
こっちも気が向いたら書きます((

てつまー

これから麻雀やー(

もう週に何度目かわからない((

~こっから書き足し~

平和に休日の目覚めを実感しての起きたのが11時ころだったのでそのまま昼飯

からの食材買って珍しくbiviまで行ってサープラで踏んできた

それはまあ別の記事で(

その後は終バス逃すの確定勢が泊まりに来るとのことで準備しつつの待ち

デラやってたらだいぶ見切り力が上がって押せてた感。この調子でがんばっべー

んで来客勢が着てまったりしてたら更に来る人が増えて麻雀する流れにw

軽く半荘打ったりしてたら更に打ちに来る方々が増えることに
そっから割りとガチなプレイに(
三回やって1着-2着-不明(寝ぼけてた)という成績に
3回目は皆グダグダでしたw半荘1回終わるのに2時間かかるとか何事w南入した時のうれしさは忘れられない(

多分俺は緊張感があると強くなるタイプだと認識した←

んで軽く寝てこの時間に。おはようございます←

1セメ21日目

部会→友人宅の流れ

~ここから書き足し~
ゆっくり寝てからの起床

頑張って2,3,4限を受ける

頑張って部活でる

その後は友人宅でスマブラXやってました

後は母校のメディアライブラリー見たり。なっつかしー

んで26時くらいに帰宅w

1セメ20、21日目

昨日記事書いた後・・・

5限凸

晩飯

徹麻

今日の授業

という流れ

かーらーのー

きじゅつぶ

頑張った!寝る!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>