なんでシステムコーチングがこんなに面白いのか! | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。Work & Life Coaching★SHIHOです。

もうね、憧れのパーソナルコーチになるために山を登ってきたし、クライアントさんも有難いことに全国からたくさんお声掛け頂けて、もういいじゃん。幸せじゃんって感じなんですけどね、何故更にいまシステムコーチングにも魅了されているかというと…


個人が自分と葛藤して、
コーチとセッションして、
本質的な変化を遂げて動き出す。

それって素晴らしいこと。

で、自分が一歩動いて、次にぶち当たるのは相手がいてこその世界。
そこの関係性をどう作り、そこからどう作りたいのかは、必然の命題な訳で。
自分との闘いが終わると、必ずやってくるものだったりするんだよね。

更に言うと…
個人が本当に持つリーダーシップが解放されて、自分ごとだけで終始せずに、繋がりの世界見据えたリーダーとして立つまでに成長した時に、あらゆるステークホルダーに対してどうあるか、という命題もまたやってくる。

一人では誰も生きていない。

多様性のある関係性の中で、如何に起こしたい未来を一人じゃなく、システムで起こしていくかというのは、コーチングのさらなる未来系だと思う。

いろんな声がするシステム。
好きなコーチとだけ個人的にセッションしていればいい訳でもない。
変化したくない人もいる。

そこに立つことは更に怖いこと。
システムコーチングとしてあるって
火の中に居続けるとか、獅子吼のように立つとか言うんだよ!どんだけ覚悟いるの?って話(笑)

だからこそ、リーダーを鼓舞し続けるパーソナルコーチングも必要だし、更にリーダーが一人で頑張らないために、システムコーチングが生きるんだと思う。

なんだかぐるぐるするけど、
3日間ラストのシステムコーチングを学んでくるよ!

行ってきます!

{D34A406D-C9F9-420F-92F7-40B3381BD6DF:01}

Work & Life Coaching★のご案内

■体験セッション申込み
コチラから
■仕事旅行社コーチになる旅@東京10.15
■仕事旅行社「自分らしく働くアシュラワーカーになる旅」
10.6.受付中!
■仕事旅行社コーチになる旅@京都10.31