皆様おはようございます
今日はこれから初詣に行って今年の祈願をしてきます
贅沢に祈願したいところですが・・
今年のみかりんは【躍動・躍進】にちなんで全ての人を愛しますと
誓って来ようと思ってます
会社での立場上みかりんが人を選んでしまうと躍進できないと思うので
やっぱこれが相応しいかなって思います
今までのみかりんならネット住人に対しては選んでた傾向がありましたので
今年はその人の良さを見つけ出してアドバイス出来る様に頑張って行きたい
そして未来ちゃんにも教わった事
どんな状況に置かれても
全ての人を愛する気持ちを大事にし今年を過ごして行きます
だからアフィリエイターでも商用ブログを運営してる人でも愛するとここに誓います
それを今年の目標とし祈願してきます
皆様はどんな事を祈願されましたか?またはしますか?
こういう誓いって祈願とはちょっと違うと考える人もいらっしゃると思いますが
自分の行動指針を発表するという事は
間違った方向に進んでしまった時に修正する事が出来ると思うんです
結果は自分が目標を失わず突き進むから達成できると信じてるので
みかりんはいつもそうしてます
結果的にこれまで達成してきてるしプラスに物事を考える事も出来てます
ここで批判してしまうとチャンスを逃す事になるんです
プラスに考えるからチャンスが近寄って来る
マイナスに考えるからチャンスが逃げて行く
これって満更でも無いと思うので騙されたと思って行動してみてください
受験の人はこういう事って大事だと思いますよ

人間やっぱ【未来(みらい)】に生きるんです
未来とは直訳するとまだ見えない時間が遣って来るという意味です
未来の【未】は未達成と考えてみてください
未来の【来】は来客と考えてみてください
チャンスは自分が進めば相手から迫って来ます
それとかですね
未来と幕末と漢字が似てますよね
信じるか信じないかはあなた次第ですが
未来の【未】は上の横線が短いです
でも幕末の【末】は上の横線が長いです
もし自分が長い線と短い線の間に居たとしたらどちらに進みますか?
過去とは蓄積された時間だから長いと考えてください
だから未来の【未】は下線が長く幕末の【末】は上が長いと考えてみてください
そしたらなるほどって思えませんか?
ちなみに幕末=過去ってなる理由がわかりますか?
幕末とは幕府が終わるという意味ですよね
だからその時を生きてる人にとっては唯一の現実ですが
私たちはその時を更に超えた時間を生きてます
だから現代人が生み出す漢字だから過去になるわけです
その時代に行きたくても行けないのが現実です
みかりんが大嫌いな言葉で世も末という言葉があります
末という漢字は終わりを意味します
未来に向かうべきなのに終わりって無いですよね
だから若い世代が希望を失わなければ願いは叶うと信じたいよね
その時代を作るのはみかりんとか今を生きてる全ての人間なんです
政府も民主から自民に変わりました
今年は皆が未来に生きればいくらでも変える事が出来ると思うんです
遣って見る前から諦めるのはイケない事です
結果論で話すのが現代人だとみかりんは思いますよ

病気だって気の病です
強く生きると考えると自ずと進むべき道が現れると思います
だから周りの人はバックアップしてあげてください
1人でも強く生きるという気持ちを病気の人に伝えてあげてください
そしたら願いはきっと叶います
難病患者の人でも完治した例が世界にはあります
確立の問題ではありませんよ
難病は治した例が無いから難病なんです
でも治す事が出来ればそれは難病じゃなくなります
過去に例が無い事でも時代は変わるのですからいつかは治ると信じてみてください
みかりんは信じる気持ちより強い気持ちって無いと信じます
諦めたら終わりです
人間は不可能を可能に出来る例が現実に存在しますから
達成させた人も諦めなかったから達成する事が出来たんです
諦めなかったら明るい未来が待ってるとみかりんは信じます
皆も未来に向かって諦めずに頑張ってください
地球の全ての人間が諦めてもみかりんは絶対に諦めません
前向きになりたい人は是非みかりんと絡んでくださいね
それじゃあそろそろ初詣に行って来ます