デザインが凄い。日本発の電動バイク zecOO一般発
売開始
http://www.gizmodo.jp/2015/03/_zecoo.html

ついに市販されます。

デザインの斬新さで世界中から反響を呼んだ電動バイ
クzecOO(ゼクー)。デザイナー根津さん、車体製造
のオートスタッフ末広・中村さん、電気システム担当
のエリックさんによる電動バイクは「共有したのは設
計図ではない、理想像を共有した」というほどのこだ
わり。

プロトタイプから基本デザインは変わってないものの、
細部にいたるまで市販化のためにリファインされています。

デザイン上のもっとも大きな特徴はハブステア、左右別
になっているステアリングレバーを押し引きして操作します。

感覚的には巨大ロボットの操縦席?

市販といって 1台 1台をハンドメイド、ACモー
ター、リチウムバッテリー、インバーターといったシ
ステムはアメリカ・ゼロモーターサイクルズから
zecOO用にカスタムされた上で提供を受けますが、日
本のモノづくりといってもいいもの。とにかくこのデ
ザインが見るものを惹きつけますよね。
************************************
画期的なバイクがとうとう市場に登場(#^.^#)

左右のハンドルを前後させて操縦する画期的で
斬新なハンドメードの日本で生まれたバイク

欲しいとは思うけど、価格もべらぼうに高い

888万円なんだって((+_+))

すごいよね、日本の物作りスピリット。

面白いものができたものだと感心させられますね。


**********************************************************
◆本日の麻雀情報▼▼▼




◆外部ブログ▼▼▼



◆お薦めゲーム情報▼▼▼