TRANSFORMATION ~YOU CAN CHANGE ! ~ -102ページ目

にぎり仏さま-継続して創ってみることの意味 【大阪】

以前にぎり仏さまを創りにきてくださった方が

1度だけでなく、その後も何度も創りに来てくださっています。

創られていくうちに、どんどん仏様が変化していく様子を

見させていただいて、静かな感動を感じています。


クローバーまずは、最初に体験くださったときのご感想と作品をご紹介しますね。


1.どのような体験だったか

 己の仏性というよりも、己自身と激しく対峙する時間でした。
 そして、その時間の余韻は、いまだ続いています。
 私にとっては、己と対峙する時間のための媒体であったと思います。
 これは、粘土細工という作業によってか、
 仏と言う観念の世界が意味を持つからなのか、
 わからないところですね。
 おそらく、仏であるところの意味が大きい気がします。
  ならば、前後に仏について語り合うのも意味を持つかも。
 宗教性ではなく、我々の内部に等しくあるものとしての仏ですね。
 それぞれなりの仏を批判無く語り合う。


2.よかったところ

 ある一時、無心になれました。
 無心である時の自分と、そうでない時の自分が、
 目の前の粘土細工として現れてくるところが良かったですね。


3.改善したらよいと思うところ

 改善点ではないですが、1に書いたように、
 一度、前か後かに、自分の持つ仏について意見を出し合った後に
 やってみたい。
 とりあえず、一体作成し、語り合い、
 もう一体作るというのもいいかも知れない。
 マインドフルネス瞑想を入れてみるのも効果が大きいと
 思います。
 一泊二日くらいのワークショップにまとめるのも
 よさそうですね。


クローバー最初に創られた仏さま


ゲシュタルト・NLP・パステルアートで自分らしく輝く人生へ


クローバーその後に、写真とともにメールをいただきました。


  例の握り仏さま、
  乾けば乾くほどに微笑が深くなっている。

  なんだかいい事をしたような気分です。


ゲシュタルト・NLP・パステルアートで自分らしく輝く人生へ

 

クローバー私からのお返事


  ご紹介した本の中に下記のような一文があります。

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  この粘土は粘土つちに水を加えています。
  だから私の意思で自由に動きます。
  しかし、その土は人の手で造られた後に、もう一度、乾燥するときに、
  土自身が動き、自分の力で造形します。
  これが真の仏の姿なのです。
  これは、土自身のもつ働きを、そのまま生かしたことになるのです。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  まさに、こんなことが起こっているのかもしれないと思いました。


クローバー次に来られたときに創られた仏さま


最初に創られたものとは何か違う一面が現れてきていますねっ。

なんともいえない、穏やかな表情です。

ゲシュタルト・NLP・パステルアートで自分らしく輝く人生へ


クローバー更に次に来られた時には・・・


いっきにたくさんの仏さまを産み出されました。
ゲシュタルト・NLP・パステルアートで自分らしく輝く人生へ

仏さまを産み出している手
ゲシュタルト・NLP・パステルアートで自分らしく輝く人生へ


そして、何体もの仏さま。

ただ、穏やかなだけでない、心の叫び・思いが仏さまを通して

伝わってくるようです。
ゲシュタルト・NLP・パステルアートで自分らしく輝く人生へ


クローバーそして・・・途中でいただいたご感想


 ゆき殿が飲み屋開いてくれたら、私は常連になります。
 落ち着いて、好き勝手な事をさせてくれているような気がします。
 カウンターの片隅で、絵を描いたり、詩を書いたり、他の常連客とだべったりしながら、

 時々、あなたの雰囲気を感じて、また自分の好きな世界に戻っていく・・・。


クローバーにぎり仏さまの魅力

 

にぎり仏さまを創るワークショップのときには、

最初に少しだけ解説をさせていただいた後、

私はほとんど何もしません。

ただ、静かに、また、時にはおしゃべりをしながら

一緒に仏さまを創ります。


今回いただいたご感想・・・

落ち着いて、好き勝手な事をさせてくれているような気がします


まさにこんな感じだと思います。

けれども、一人っきりで創るのとは何かが違うのです、

誰かとともにいながらも、自分に静かに向かい合える時間、

自分の内側から、何かが湧き上がってくる時間。

にぎり仏さまをご一緒に創る時間は、

そんな時間なのではないかと思っています。


大阪で、にぎり仏さまを創ってみたいなって思われたら、お問い合わせくださいね。

7月は、下記の日程を予定しています。


  日程:7月 5日(火)、720日(水)、722日(金)

  場所:大阪市北区(JR天満・堺筋線扇町駅から徒歩5分)

  費用:3,500円(材料費込み)


これらの日は、パステルアートを体験される方もいらっしゃることがあります。

パステルアートを横で見ながら、仏さまを創る時間もステキな時間です。


にぎり仏さま創りは、上記日程以外にも個別開催もいたします。
  ご希望(平日 18:4522:00の間で1~2時間)をお知らせください。

コスモス上記のお問い合わせ・申し込み コスモス

上手いわけでないけれど、なんだか気に入ってしまう絵

パステルアートを描いていて

決してうまいわけではないけれど、

なんだか気にいる絵ができることがある。


人からうまいって言われなくても、

自分で、「なんだかこの絵好きだな・・・」

って思える1枚を描けたら

ちっちゃな幸せを感じられるのではないかと思う。


↓ なんだか自分で気に入った絵


ゲシュタルト・NLP・パステルアートで自分らしく輝く人生へ


いのちのあとりえでの パステルアート教室は

自分が楽しいな、幸せだなって思える場所にしたい。


仕事でたくさん腹がたつことがあっても、

仕事で落ち込むことがあっても、


絵を描きながらプチ幸せを感じて、

「明日からもなんとかやっていける」

って思って帰っていただける、

そんな場所でありたいな。



大阪市内の方がお仕事後に気軽に参加できる

パステルアート教室の開催スケジュールはTOPページ をご参照くださいね。

そのスケジュールでご都合がつかない場合は

19:00~22:00終了の間で個別開催も可能です。


  コスモス上記のお問い合わせ・申し込み コスモス


2011年度 リチャード・ボルスタッド先生のNLP

自分が豊かに幸せに生きるためにも、

そして、カウンセリングやコジンセッションをする上でも

私がよく使う技法が、ゲシュタルトセラピーとNLPです。

どちらの技法を学ぶ時も、本当によい師に恵まれました。

そのうちの一人が、ニュージーランドから毎年来日されている

リチャード・ボルスタッドで先生です。

幅広い知識・経験のもと、非常に論理的で分りやすく教えてくださいます。
また、戦後のボスニア・ヘルツェゴビナの人たちのPTSD治療や

生きる力の回復のための活動もされてきたボルスタッド先生のNLP

愛に満ち溢れているように感じます。


私自身は、サンタフェNLP/発達心理学協会 のトレーナーをしていますが、

今年は、ボルスタッド先生のトレーニングコースにも参加する予定です。

NLPというテクニックを通して、人が幸せに生きられる・

人の助けになることができるそんなトレーナーたれることを目指しつつ・・・


そして、そのボルスタッド先生が2011年夏~秋にかけて来日されます。

ボルスタッド先生のNLPに、そしてボルスタッド先生自身に是非触れてみてください。

頭がとってもクリアになるとともに、心にはポッと暖かく優しい花がさくことでしょう。


~~~~~~~以下は、ボルスタッド先生の2011年の予定です~~~~~~

【東京】

■キーズ トゥー サクセス Keys to Success

201171617 ¥40,000

■トラウマリカバリーのためのNLP NLP for Trauma Recovery

201171819日 ¥44,000

■マスタリングトレーニング Mastering Training

2011年8月2327日 ¥125,000


【京都】

■キーズ トゥー サクセス Keys to Success

201172324日  ¥40,000

■脳のユーザーズマニュアル Users Manual for the Brain

201172530 ¥132,000


NLPコロキアム (上級セミナー)NLP Colloquium

201191011 ¥60,000


【大阪】

■トランス・フォーミング コミュニケーション

20118710日 ¥60,000

マスタープラクティショナーの一部ですが、誰でも参加出来ます。


どの講座に参加するにも、

まずは、キーズ トゥー サクセス を受講する必要があります

大阪で開催されるトランス・フォーミング コミュニケーションだけは、

Keys to Successを受講していなくても受けることができます。


上記講座のお問い合わせは

リチャード・ボルスタッド先生を毎年日本にお呼びしてワークショップを

開催してくださっている足立先生までご連絡ください。

  koms★sannet.ne.jp
 

 ★印を@に変えてお送りくださいね。

また、リチャード・ボルスタッド先生の関西での活動については
ご興味のある方は是非HPをのぞいてみてくださいね。