専門家に任せる場合の注意点! | あなたを惹きだし主役にする☆コミュニケーショントレーナー   大迫由美子

あなたを惹きだし主役にする☆コミュニケーショントレーナー   大迫由美子

セミナー&個別指導承ります
コンプレックスを強みに変えて自信と勇気とワクワクを手にしよう!
【セミナー・講演】
◇プランニング
◇講師他派遣
【相 談】
◇カウンセリング
◇コーチング
【スクール】
◇ワークショッププランナー養成
◇インストラクター養成

カラー心理やNLPを使って「魅力」「能力」を引き出し

「あなたらしさ」を磨くコミュニケーショントレーナーの大迫です。


*Seed of Happiness Project *


これは、「ワールドカフェwithしずおか」のプロジェクト名です音譜




ワールドカフェを開催するための

2つの方法をお伝えしています。




2つの方法とは

単純です。



1つは、

自分で開催する



2つは

専門家にお任せして開催してもらう



ということでした。


先の記事で

「自分で開催する」ための方法をお伝えしましたので


この記事では

専門家にお任せする場合についてお伝えしますねラブラブ


では、

準備はいいですか?




もう一つの開催する方法は




専門家に任せて開催してもらうということ。



この利点は、すぐに開催できるという点。


様々な事例を持っていらっしゃるはずなので

あなたが、開催したいワールドカフェにピッタリな企画をしてくれるはずです。



ここで注意!

あなたが、ワールドカフェを開催したいと願っていたとしても

目的、対象によっては、ワールドカフェ以外の手法が合う場合があります。

つまり、ワールドカフェが、目的に会わないケースがあります。



どのような効果が出るか

他に効果的な方法はないかを聞いてみましょう。

わかりやすい説明がされず、ワールドカフェを進めてくるところは

ハッキリ言って避けたほうがいいでしょう。


やはり、知識としてご自身がある程度、学んでいる方が間違いないです。


でも、それが嫌だから、専門家に頼むんだよ!


という方は


しっかりと企画書、プランを作ってもらってください。

それで、疑問質問はしっかりと解消しておくことです。



また、研修やイベント同様

まかせっきり というのは仕事の仕方としてはどうでしょう。

いい仕事をお互いにしていくためにも

意思疎通を図ることは大切なことです。

対話の会なのに対話しないのは可笑しいよね音譜



最後に

依頼金額は団体により様々です。

団体に交渉してみましょう。


2時間~3時間のワールドカフェですが


企画から準備

当日までに様々な労力がかかっているのは

研修と全く同じです。

むしろ、参加人数が多くなると、ファシリテーターやサポーターの手が必要になります。



専門家に任せる場合の3つの注意点



① ワールドカフェは万能ではない

② 意思疎通を図る(まかせっきりにしない)

③ 費用は団体により様々



以上、ワールドカフェ開催について


これらをご理解の上

すばらしいワールドカフェの開催をしていただくことを


心から願っておりますラブラブ





【静岡県】コミュニケーショントレーナー 大迫由美子

Seed of Happiness Project

幸せの種まきプロジェクト 多くの方の心に花束を~


ワールドカフェwithしずおか

主宰 大迫 由美子

ワールドカフェwithしずおか⇒facebookページ



「ワールド・カフェ関連講座」お申込フォームはこちらです。
☆☆☆


************************************
のこり3席! この機会を逃さないでヒマワリ 

8月18日(日)に開催

第19回ワールドカフェ体験会

「コラージュマップとおしゃべり会」

************************************

ワールドカフェプランナー養成講座Ⅰ

 「ワールドカフェのつくり方」講座

ワールドカフェプランナー養成講座Ⅱ

 「力づよい問いの作り方」講座

4名以上で開催します。

「ワールド・カフェ関連講座」お申込フォームはこちらです。
☆☆☆

************************************

ワールドカフェを社内研修や所属の団体で開催したいお気持ちのある方

ご興味のある方、様々な場面での開催をプランニングいたします。


全国出張も可能!

お問合せはお気軽に ⇒☆☆

ワールドカフェwithしずおか   大迫由美子

************************************

対話で繋ぐ心と心
モチベーションをグーンとアップさせるスタッフ教育なら

 パソコン エンパワメント・ラボ W-i-t-h 

     facebookページ

ペタしてね 読者登録してね


ブログのランキングにチャレンジすることにしましたチョキ

コチラに愛のクリックを!応援ありがとうドキドキ

現在のランキングもこちらから音譜

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【静岡県】コミュニケーショントレーナー 大迫由美子