オンライン画像編集サービス「PicMonkey」の使い方~Royale effectsについて~ | 晴れ、ときどきWeb屋な日常

晴れ、ときどきWeb屋な日常

アメブロカスタマイズやホームページ製作をしながら、家族や仲間と人生を本気で生きてく、そんな日常を書いてます


晴れ、ときどきWeb屋な日常-未設定



picMonkey 自分の中でかなりヒットしております。

photoshopで加工すると、かなりの工数かかる所が一発でできちゃいますからね。本当恐ろしい。。。

さて、ちょっと質問受けたので回答です。

王冠のマークが入っているメニューをクリックすると、何か言われるけど大丈夫?


全部英語ですからね。確かにこういう時、ちょっと怖いですよね。。

これですね。

こんなマークがある箇所をクリックすると。。。



晴れ、ときどきWeb屋な日常-未設定


こんな感じに、王冠かぶったサルが現われて、、、、


晴れ、ときどきWeb屋な日常-未設定


apply(OK)すると、いきなり下のような画面が現われます。


晴れ、ときどきWeb屋な日常-未設定


これは、「全てのロイヤルエフェクトは今の所無料で使えますよ~~~」と言ってるだけです。

とりあえず何も考えずに「 Turn on the free Royale effects! 」を押してしまえば、問題なく使えますよ!!

ただ「for now(今の所は)」と言っているので、将来はこの王冠のついたメニューは有料になるんでしょうね。。。


ま、なにはともあれ、今は無料で使えますので、どんどん使って行きましょう!!!