需給ギャップ3期連続改善 デフレ脱却へ前進 | 税理士こーちゃん・たかちゃん・だんちゃんと男女7人の○○な話

税理士こーちゃん・たかちゃん・だんちゃんと男女7人の○○な話

大阪府寝屋川市の税理士法人長瀬会計事務所のスタッフブログ。楽しくやってまーす!
税務、会計だけでなく助成金申請や事業再生支援など会社経営のサポートに力を入れてます。
インボイス登録事務所 T7120005020272

需給ギャップ3期連続改善 デフレ脱却へ前進

 日本経済新聞 掲載


内閣府は22日、日本経済の需給と潜在的な供給力の差を示す「需給ギャップ」が2013年4~6月期にマイナス1・9%になったと発表した。


需給ギャップのマイナスは供給が需要を上回る「供給過剰」にあたるが、3四半期続けてマイナス幅は縮まった。需給が改善すると物価が上がりやすくなるため、デフレ脱却に近づくことになる。


4~6月期にマイナス幅が縮小したのは、物価変動の影響を除いた実質ベースの国内総生産が年換算で前期比2・6%増の堅調な伸びとなったため。


内閣府の試算によると経済の巡航速度を表す潜在成長率を上回る経済成長となり、需給ギャップが改善した。


民間では、日本経済は14年1~3月期まで高めの成長になるとの予測が多い。高成長が続けば、需給ギャップも来年春にゼロ程度まで改善する可能性がある。


供給過剰の状態にあるうちは物価の下押しの圧力がかかる。このため需給ギャップはデフレからの脱却を判断するための重要な指標の一つだ。


4~6月期はまだ大きな供給過剰だが、この3四半期は需要との差が順調に縮まっている。


需給が改善しているという点では、物価が上がりやすい環境になってきている。


 以上



 税理士ゆーちゃん より

最後まで読んで頂き、有難うございます
人気ブログランキングに参加しています


クリックお願いします。 ↓

         人気ブログランキングへ


税理士ゆーちゃんの記事一覧

税理士ゆーちゃんの記事一覧NO2