ホンダ孤高貫けるか 燃料電池車に第2勢力 | 税理士こーちゃん・たかちゃん・だんちゃんと男女7人の○○な話

税理士こーちゃん・たかちゃん・だんちゃんと男女7人の○○な話

大阪府寝屋川市の税理士法人長瀬会計事務所のスタッフブログ。楽しくやってまーす!
税務、会計だけでなく助成金申請や事業再生支援など会社経営のサポートに力を入れてます。
インボイス登録事務所 T7120005020272

ホンダ孤高貫けるか 燃料電池車に第2勢力

 日経産業新聞掲載


2015年にも市販化される燃料電池車(FCV)を巡って、陣営作りが始まった。


日産自動車・ルノー連合は28日、独ダイムラーとの提携に米フォード・モーターが合流したと発表。トヨタ自動車・独BMWに続く第2勢力を形成した。残るホンダはこれまでのように孤高を貫けるのか


ホンダがリース販売しているFCV「FCVクラリティ」。日本で現在、41台が街中を走っている。

1台1億円とされる製造コストを下げ、15年にも500万円を下回る価格の量産車を発売する計画だ。


コスト削減のカギを握る部品が、燃料の水素と酸素を反応させる燃料電池スタッフと水素タンク。それぞれ製造コストは現在、車両1台当たり100万円以上とみられる。


トヨタ、日産が陣営作りに動いたのは、部品の共通化で生産規模を拡大し、コストダウン競争を有利に進める狙いがあるとみられる。


ハイブリッド車(HV)などの基幹技術を他社と組むことなく開発してきたホンダFCVでも他社が既存モデルを転用する中、専用車をいち早く開発して業界を一時引っ張っただが、最近はタンクの開発に手間取っているとみられ、量販車開発ではトヨタが頭一つ抜けつつあるようだ


FCVはHVなどよりも技術開発の難易度は上がるが、伊東孝紳社長は「新しい技術を開発すること自体は大したことない。事業として軌道に乗せることの方が難しい」と話す。


究極のエコカー、FCVでホンダの底力が問われることになりそうだ。


  以上



 税理士ゆーちゃん より

最後まで読んで頂き、有難うございます
人気ブログランキングに参加しています


クリックお願いします。 ↓

         人気ブログランキングへ


税理士ゆーちゃんの記事一覧

税理士ゆーちゃんの記事一覧NO2