<a href="http://monipla.jp/bl_rd/iid-15116292284c4a9d65080cb/m-4b9325ebe9be5/k-0/s-0/" rel="nofollow">びっくりするほどおいしい!こだわりの半田麺「藻塩めん」のモニター募集! ←参加中</a><img src="http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=15116292284c4a9d65080cb&m=4b9325ebe9be5&k=0" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" /><img src="http://monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=2135102154ae7e49015094&m=4b9325ebe9be5&i=15116292284c4a9d65080cb&fk=0&kind=0" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" />

<海人の藻塩>を練りこんだ麺ですって。

昔アルバイトしていた、焼肉やさんでは、厚切りタン塩やロースはこの藻塩をつかっていました。


そうめんでもなく、うどんでもなく独特なコシが特徴で、麺線の太い麺は徳島県半田地区の特産ですって。

GWに初めて四国に上陸しました。

徳島は残念ながらいけなかったのですが、

小豆島の素麺、讃岐のうどんと四国の麺文化に触れて、大感激でした。

どんな麺なんでしょうね。


きになります。

藻塩のおいしさは十分知っているので、麺とのコラボがきになりますなぁ。

私はつるつる麺がすきです。

夏の暑いときにも、体につるつるっと入る感じ。

ゴマや梅、ポン酢などアレンジして食べるのが一番。

やっぱりつるつる麺ですよね。