生活習慣マネジメントを始めます | 石田淳公式ブログ 行動科学でビジネスも生活も大変貌 ノウハウ伝授中!

生活習慣マネジメントを始めます




■突然ですが、
みなさんは自分の健康管理に
気をつかっていますか?

日本人男性の40~74歳の2人に1人が
メタボ&メタボ予備軍だそうです
(「2010年国民健康・栄養調査」厚生労働省)。
その数、1960万人!

自覚がないままに進む生活習慣病。
肥満がきっかけで起こるメタボリックシンドロームは、
食習慣、運動、禁煙、休養といった
生活習慣や健康習慣が大きく関連します。

さらには、糖尿病や高血圧などに
つながっていく場合も多々あります。



■私のまわりの親しい経営者たちは、
積極的に健康管理している人がほとんど。

生活は朝型で、
マラソンやトライアスロンといった
スポーツを自分ができる範囲で取り組み、
たばこを吸う人はあまりいません。

カラダを鍛えるからこそ、
体力や忍耐力、フィジカルな力がアップして、
ビジネスにも好循環をもたらすのかもしれません。



■さて、ビジネスパーソンのみなさんの中には、
「ダイエットしなければ」「今度こそ禁煙したい」
と思っている方はたくさんいるはずです。

けれど気持ちはあっても、
日々の忙しい生活の中で、
ダイエットや運動をする時間の確保が難しかったり、
特に継続できないというジレンマがあるかと思います。

また、
「自分にはここまでできる」
といった自己に対する信頼感や有能感を
“自己効力感”
と言いますが、
ダイエットや禁煙で失敗する人の中には
「どうせできないだろう」
「やったけど効果がでなかった」
とすでにあきらめていて、
自己効力感が低い人もいるかもしれませんね。



■そこで、
最近いろんな企業からもお話をいただいているのですが、

「行動科学版 生活習慣マネジメント」

を今後、講演会やセミナーで開催していく予定です!

生活習慣病の予防・改善、特に行動科学を使った「継続」に焦点をあてた
やり方を伝授していけたらいいなと思っています。

ビジネスを継続していくためには、
何より自身の健康を維持することが絶対条件。

継続のポイントは、
「やるのが当たり前」
という習慣をつけること。

この習慣をつけてしまえばいいのですが、
そのためのコツを
行動科学マネジメントでわかりやすく、
即実践できるようにお伝えしていきます。


P.S.

先週、

「宮崎シーガイアトライアスロン大会」

に参加してきました。
参加者900人に対し、
ボランティアスタッフは700人!
温かいスタッフの方々、参加されたみなさん
お疲れ様でした!
すばらしい大会でした。
宮崎、また訪れたいですね。
とても気に入りました!