先日、知人に教えていただき、

とっても気になっていたお店へ行ってきましたランチ



「たけちゃんの 小さなオムライス屋さんニコニコオムライス モグ




☆三日坊主な日記☆


最近、観光地等でよく見かける牛さんベンチがここにもありましたうしのしり笑



クチコミによると、

亭主が手間暇かけてこだわった素材とソースがとってもHANAMARUはなまる◎なんだそうキラーん



カウンター8席のみの小さなお店ですあひる



私の勝手なイメージで、

こだわり亭主・・・の‘たけちゃん’は、イイ感じに年を重ねられたオッサンにやり←失礼)なんだろうと思っていたら、

意外や意外、とっても若い兄ちゃんでした意外若い

なんだか、弟みたいな感じ笑



一人でお店を切り盛りされているそうで、

その行動力というか、チャレンジ精神はとてもすごいなと。

勝手に刺激を受けたのですきら





その時、一緒にランチをした友達から借りていた、

‘高橋歩(アユム)’さんの、 語録集。

「夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。」

に感化されていたのもあったのでしょう。



歩さんのパンチのある言葉は、

カチコチに凝り固まった私の心に、グサッと刺さってくるんですよ。

私も具体的に何か行動しなければ!!と、

重たい腰を上げなければと!!手助けをしてくれるのですねぇ。




話は、だいぶそれましたが(;´Д`A

高橋歩さん、とても素敵です。

よければ、ググって下さいませGoogle虫眼鏡Q







さて、肝心のオムライスの話に戻しましょうニコニコオムライス モグ



オムライス3種類から選ぶセットメニュー。


私がチョイスしたのは、きのこクリームソース。

(手作りケチャプライス)



☆三日坊主な日記☆


まず、見た目がとってもおいしそうぺろっ


クリームソースの汁だくではなく、個人的にとっても好きな感じぺろっ







☆三日坊主な日記☆


こんな着飾ったトマト見たことねぇええ!!


イヤ、むしろ身ぐるみ剥がされた・・・!?


トマト自身もびっくりびっくらTOMA氏びっくり





オムライスも、野菜も、おいしかったよぺろっおいしい

けっこうお腹いっぱい、大満足ふぅ







友達チョイスは、自家製煮込みソース。

(チキンバターライス)


牛すじを赤ワインでじっくり煮込んでるんだってワイン





☆三日坊主な日記☆




今回食べなかったもう一つのオムライスは、オリジナルカレー。

(チキンバターライス)







オムライスプレートに、日替わりスープとドリンクがセットになっているのですが、

私は更にデザートプラスのセットを注文しましたにゃ



☆三日坊主な日記☆


この日のデザートは、

キャラメルのアイスの上にたくさんのフルーツマンゴーラズベリーと、チョコレートソースがかかっていましたキャ


アイスはキャラメルがめっちゃ濃くて、これまた美味しかったひゃっほ~♪GOOD



のんびりと、農家のガールズトーククエスチョンに花を咲かせた?のでした。









☆三日坊主な日記☆


オムライス屋さんのお隣に、これまた気になっていたタピオカドリンクのお店を発見(*゚Д゚) ムホムホ


お腹がくるしいので、ここはまた次回へむっ






ランチのあとは、雑貨屋のたくさんある、遊べる本屋さんへgo





そして、本屋さんのあとは、再びカフェへ食い倒れ太郎


お腹が、まだ消化しきれていないと訴えてくるえhrrn




☆三日坊主な日記☆


食器がとっても素敵お~


これだけで、イメージがかなり変わるにへ


私が、飲んでいるのは和に溶け込みたい紅茶ですぺこ




この店の店内に、犬繋がりのお知り合いの方がいらしたんです。

お仕事姿なので、初めは気が付きませんでしたじー


そして、食べ終わって外に出ると、

建物の入口に、職場にやってくる顔見知りのお客様がいらしたんです(=д=ノ)ノ




お二方とも私には気がついている様子は無く、

(いつもお会いしている格好と違うからでしょうね)

連れの方とお話をされていたので、挨拶はしなかったのですが、

こんなに短時間の間に(゚д゚)!

小さな街なので、世間は余計に狭いねぇ~ふ。




いやぁ~、食った食った満腹

晩御飯スルーしたけれど、真夜中にお腹すいてきたよ(ノ∀`)