TIF 予習用 Negicco | 銀色の記憶

銀色の記憶

毎週末、休日をライブ会場かサドルの上で過ごす31歳男子のアイドルさんや自転車について、つらつら書くブログ。

※記事に関係の無い宣伝コメントはご遠慮ください。

アイドル歴10年選手! 新潟からジモドル界の雄 Negicco !!

もはや全国区の音楽性でポストPerfumeと言われながら、10年の時を経てキてる感が出てきた!

ネガティブガールズだった3人も現最新曲「トリプル!WONDERLAND」を引っさげ今年はさらに攻めてくるぞ!!「こんにちネギネギー!!」


ファンが優しく、ツイートに対する反応に敏感。すぐファボやRTが飛んでくる。

そして一見、アイドルとか興味なさそうで渋谷・原宿を歩いていそうなイケメンお兄さんがNegiccoファンだったりする。

まずはプロの解説から。ZIPより竹中夏海解説による「チューモーク」





Negiccoの必殺曲 その1 「アイドルばかり聴かないで」

ファンを悩ませた「あの娘とはキッスとか、デートとか 結婚もできないのよ ざんねーんヽ(゚◇゚ )ノ
という衝撃の歌詞を持ち、作曲はピチカートファイブの小西康陽!!!





必殺曲 その2「圧倒的なスタイル」
めちゃイケのEDテーマにもなったNegiccoの代表曲とも言われるこの曲。
「ふざけてラインダンスとかする?」という安易な考えから始まり、今ではフロアのお客さんが一体となってラインダンスをする曲に成長。





最新曲「トリプル!WONDERLAND!」
Negiccoお得意のテクノポップ。キラキラしててキャッチー!!

サビは「ふっふー!」だろうな



「Party on the planet 」
Perfumeが好きな人は好きかも。テクノポップ。



必殺曲その3「ときめきのヘッドライナー」
メロウに始まったと思ったら、雷に打たれたように急激な爆発力を持つ曲




TIF 2013のスマイルガーデン
イミシンかもだけど→ネガティヴ・ガールズ→アイドルばかり聴かないで→パーティについて。