梅は咲いた~か、さくら~はまだかいな音譜


今年は、寒さで梅の開花も1カ月くらい遅くて


関東では、まだ梅の花を楽しめるようですが


花より団子の私、


株式会社湖池屋 さんのポリンキーナ梅味にはまっております(笑)



心はいつもきらきら10代

みなさん、知っていました???


ポリンキーナって、お米を使ったお米スナックって・・・


ちなみに、三角形の秘密でおなじみのポリンキーは


コーンのスナックなんです。


だから、ポリンキーナは真っ白で


コーンスナックとは違った


軽い食感とほどよい口どけを楽しめるんですってニコニコ




今回、2月4日から新たに発売された


ポリンキーナ ふんわり梅味」を


さっそく食べてみましたよ~ラブラブ




心はいつもきらきら10代

ポリンキーナ ふんわり梅味」は紀州産梅肉を使用


写真ではわかりずらいのですが、真っ白としたお米の生地に


梅の淡いピンク色が映えているんです。



袋を開けると、ふわっと梅の香りがして


食べると梅のさっぱりした酸味があり


サクサクした食感でとってもおいしい~。


いくらでも食べられちゃいます(笑)






心はいつもきらきら10代

一緒に届いた塩チーズ味





心はいつもきらきら10代

こちらも、カマンベールやエメンタールなど数種のチーズを使い


チーズのコクとそれをひきたてる塩味


お米の甘味が絶妙のハーモニーをかもしだしてうまうまで~すラブラブ!





どちらも美味しいのですが


春である今のシーズン、このピンクのふんわり梅味は


ひな祭りのパーティや、卒業パーティ、行楽のお供にも喜ばれそう。





心はいつもきらきら10代

ぜひ、みなさんも新発売の「ポリンキーナ ふんわり梅味」を


食べてみてくださいね。




湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中