初日が終わりました!


とうとう幕が開いたというか。もう開いたというか。

複雑な心境です。


今日は川村先生から「面白かった」と言っていただけましたし、良い初日であったのだろうと思いました。


是非、明日以降ご覧になる方もお楽しみに!!


こんばんわー。

小屋入り3日目がすぎました。

今日は転換稽古をしました。


私、このブログが始まったころ、


「お得な舞台だと思う。」


と書いたにも関わらず、放置しっぱなしでした。

スイマセン。わすれてました。


ということで、私がお得だと思う理由を。




その① 今、『アルゴス坂の白い家』が観れるのはココだけ!!


今、この作品を観ることが出来るのは総実ⅣAだけなのです。

大人の事情?ってやつです。

これはあまり詳しくは語ることができないのですが。



その② 日本で2回目!


この『アルゴス坂の白い家』の初演は2007年 新国立劇場にて。

現在の新国立劇場の芸術監督である 鵜山 仁 氏の就任記念として上演されました。

その『アルゴス坂~』が初めて他の場所で上演されます。

それが今回の舞台総合実習ⅣAなのです。



その③ 演出が、この作品の作家でもある 川村 毅先生!


前回の演出は芸術監督でもある鵜山氏でしたが、今回の舞台総合実習ⅣAでは、この作品の著者でもあります、川村 毅先生が演出をしてくださっています。




その④ 現在の中講堂最後の舞台総合実習!


現在使用している中講堂は校舎建て替え工事のため、今年度一杯で取り壊し、来年度は新しい劇場がオープンします。

過去、数十年にわたり先輩方が使用してきた中講堂でおこなわれる最後の舞台総合実習が、今年のⅣAとなります。

中講堂最後の総実を飾るべく、壮大なスケールの作品に仕上がってきております。




その⑤ なにより入場料が タダ!


新国立劇場で見たら○○○○○円するような芝居を、授業公演という事で、


入場料が無料


となっております。是非、この機会にご覧ください。




他にも沢山の見所、お得なところはありますが、それは皆さんの目でお確かめください。

会場でお待ちしております。


松島アキオ

こんばんわ~。


今日は小屋入り2日目。

実はもう小屋入りしてるんです。

昨日、報告を忘れていました。

もう装置も建って、現在照明さんと音響さんの作業中。


さて、昨日の続き。撮影大会レポ②。

昨日は女の子たちがお化粧して準備完了~までお伝えしましたね。


準備が終了したら、さっそく島岡役 安田 祐登くんが脱いでくれました。

意気揚々と撮影に臨んでくれました。


アルゴス坂の白い家の住人のブログ-ヤス


かっこつけて足まで組んでくれました!

でも足まで撮らないんだよ。ヤス。

残念。


こんな風に撮影をしていきました。

男子→女子

の順に。


全員の撮影の様子を撮ったんですが、画像を編集をするのが面倒になってきたので、ヤスでおしまいです。

すいません。

載せないでーって人もいたし。

撮影の雰囲気が伝われば良いのです。


一通り撮影が終わったあと、事情があって遅刻した人を待っている間、こんな感じの撮影をしてました。



アルゴス坂の白い家の住人のブログ-ユニット

カッコイイでしょ?

これは撮影した中で、カッコいい路線の写真。の撮影の様子。


他にも新宿2丁目寄りの写真やエロを追及してみたりとか様々なパターンを取って遊んでました。 芸術追及を追及してました。


ちなみに今の私の携帯の待ち受けはその時に撮影した新宿2丁目寄りの写真です。

正直、キモい写真です。

それが面白いから良いのです。

でもそろそろこの状況も飽きてきたので、待ち受けを変えると思います。


ほんとは面白がってブログに載せようとも思ったのですが、様々なところに支障がでそうなのでやめました。



撮影が早めに終わったので、稽古までの自由時間。

みんな実習室ですやすや寝てました。


朝、早かったもんね。

みんなありがとう。



そして、お片付け。

私は機材などの扱いがわからないので、完全にイノケイさんのお手伝い。

でも、イノケイさんに


「アキオちゃん、カメアシ(カメラマンアシスタント)になれるよ」


と言われました。

私の就職先候補が1つ増えました。

わーい。


今回撮影した写真は 中講堂ロビーと当日パンフレットに載せます。

ぜひ撮影風景を想像しながらごらんください。



松島アキオ