白柳の脚本「夢落ち」が、アミューズメント総合学院の舞台発表で上演されます!

去年、「ドラマチック」をやってくれた、ここの専門学校の生徒さんですが、

今年は「夢落ち」をやっていただけるみたいです。

世の中には、僕が書いたやつなんかよりしっかりとした脚本が何万とあるのに、

白柳作品を選んでいただけるとは、いやはや、ありがたいことです。


ということで、詳細を載せます。

入場無料ですので、お時間ある方はぜひ足を運んでみてください。

ちなみに、白柳は行こうかなと思っています。


********************

アミューズメント総合学院 声優タレント科 秋公演2011

「天体観測 in AMG」


【公演日時】 9/15日(木),16日(金),20日(火).21日(水)

第1公演 10:20開演
第2公演 12:40開演
第3公演 15:00開演
第4公演 17:20開演
第5公演 19:40開演

※上演時間は各公演60~80分程度を予定してお ります。 また、開場は開演の20分前です。


【公演会場】
アミューズメントメディア総合学院

声優タレン ト学科 新館7階
※休憩・待合処は新館5階です。


【チケット】

入場無料


【公演作品】
9/15(木)
第1公演 「GLADIATOR―奴隷と皇帝―《奴隷編》 」 作:藤本浩多郎(劇団三年物語)
第2公演 「Sweet7」  作:小林賢太郎(K.K.P/ラーメンズ)
第3公演 「ぼくたちの国語算数理科社会」  作:阿部順
第4公演 「サマータイムマシン・ブルース」  作:上田誠(ヨーロッパ企画)
第5公演 「ダブリンの鐘つきカビ人間」 作:後藤ひろひと(Piper


9/16(金)
第1公演 「ゆめゆめこのじ」  作:西田大輔(AND ENDLESS)
第2公演 「スイッチを押すとき~君達はなぜ生きているん だ~」 作:岡本貴也
第3公演 「夢から醒めた夢」  作:浅利慶太(劇団四季)
第4公演 「密室のゲーム 確率捜査官御子柴岳人」  作:神永学・丸茂周(シン×クロ)
第5公演 「きみがいた時間 ぼくのいく時間」 作:成井豊(演劇集団キャラメルボックス)


9/20(火)
第1公演 「夜は短し歩けよ乙女」 作:東憲司(劇団座敷童子)
第2公演 「おっちゃんと坊主と魔王」  作:大矢場智之(インパラプレパラード)
第3公演 「SIS-僕の彼女は多重人格-」  作:藤本浩多郎(劇団三年物語)
第4公演 「サンタクロースが歌ってくれた」  作:成井豊(演劇集団キャラメルボックス)
第5公演 「夢落ち」 作:白柳力(こちらスーパーうさぎ帝国) *19:40開演

9/21(水)
第1公演 「寸前家族~クレイジー・イヴ~」  作:八城悠(劇団ルースアプルズ)
第2公演 「報道センター123」  作:迦綾頻伽

第3公演 「Angel Tear~人形の見る夢~」  作:緋村カズキ
第4公演 「夏の庭」 作:久野由美(劇団たんぽぽ)


「夢落ち」

理不尽な夢の中に引き込まれ再び出逢った中学校時代の同級生たち。

それぞれに問題を抱えて関係を絶った僕らは夢から覚めることが出来るのか!?

ギャグとファンタジーで再び繋がるこちうさ的コミュニケーション。


********************


うーむ、これは怒涛の公演日程!

「夢落ち」は9月20日(火)19:40開演のようです。

どんな風にやってくれるのかなぁ。


ちなみに劇場までアクセスです。

ケータイ画像ですみませんー!
こちらスーパー白柳力-110915_121729_ed.jpg