サンタさんになってみよう!

私にはいくつかの企みがあるんです。

そのうちのひとつが、これ。

子供たちに、グローブをプレゼントすることラブラブ



プロスタッフ契約をさせてもらっているZETTさんの協力もあり、大量に買うことができました。


まずは、身近なところからプレゼントしていき、子供の反応などみながら、改善するとこはしていきたいな~と思ってます。


何がしたいのか?って?

野球人口が減っていく日本じゃイヤやから~

めっちゃ微力やけど、野球ってスポーツと触れあう【きっかけ作り】をしたいだけなんです。


もしかしたら、このきっかけで、プロ野球選手になる子がいるかもしれへんでしょ?





ってことで~

まずは、リーグ創設の時、まさに私が入寮の日に産まれた、お姉ちゃんの子。

そう、リーグもこの右の子も、この春から小学2年生カナヘイ花

ちょうど、前歯が抜ける歳だそうです(笑)



でさ、プレゼント~っていうてあげたらさ、


めーーーーーーっちゃ、喜んでくれて、

『おばちゃんのマネ!!

っていうて、このポーズ(笑)



2歳の子にも『グローブいる?』って聞いたら、

『ちーちゃんにはまだ早いし今はいらんねん。ちーちゃんはもうちょっと大きくなったらね』

って、はっきり答えたタラー


3番目の子は、やっぱよーわかってるねんなー。

んでも、

ちょっと気になったりもするねんな。

はめかただけ教えたら、かっこいいポーズ(笑)

ええ顔してるなー。

んで、よー似合ってるけど…


絶対に使い方わからへんのやろーなー(;゜∀゜)




おばちゃーーん、

こーやって使うの??

おーーーーーいっ!!アセアセ

君の頭はボールかっ!?



関西人らしく育ってますね。


恐るべし遺伝子・・・・・。



で、お姉ちゃんたち二人は、しょっちゅーグローブはめて『おばちゃんとキャッチボールすんねん』って言うてるらしい。



いいことだ。


さ~、身内の次は~

友達の子供たちんとこいくぞー爆笑