やっと1か月ほどたって、怒りが落ち着いたので

写真をUPしてみます(笑)




このように商業施設の入口を封鎖して展示(笑)


ダッフィーバス・遠景



なんとか一瞬正面から撮れた。


でもロープで仕切ってあってこれ以上近寄れない触れない…


ダッフィーバス・正面



正面の上に乗ってるダッフィー。


これもちゃんと後ろにミッキーマークがありました。


ダッフィーバス・上



後ろもおしりの左側部分にミッキーマーク。



ダッフィーバス・後ろ



そしてこんなところもミッキー。

ダッフィーバス


はぁ…触りたかった


…目の前にあるのに触らしてくれないなんて _ノ乙(、ン、)_


3月1日、あのダッフィーバスが
キャナルに来るというのでのぞきに行った。

やっぱり無謀だった(゜-゜;)



だってあの狭いとこに
あのダッフィー様のバスだよ?

わちゃわちゃごちゃごちゃしてたよ(´ω`;)


ダッフィーバス

ね?狭くるしい…


この写真は13時近くだったのでもう少し落ち着いてるけど

11時過ぎにキャナル着いた時はもっとがちゃがちゃしてた。


今、どうなってるのか聞きたいのに
キャストさんは「通路にたちどまらないでください!!!」って
叫びっぱなしだし、話を聞くに聞けない…


どうなってるか、ちっともわからん…

だいたいこの場所でイベント無謀って
過去のミッキーバスの時とかに学習してないのかな?

ミッキーの時もわちゃわちゃしてたよ?
まぁキャナルにディズニーストアがあるからなんだろうけどさ…

んで、Twitterとかでひろった不確定情報によると
・朝9時には乗車体験の受付終了したらしい
・朝5時くらいから並び始めたらしい


…10時からのイベントで9時に終わってるってなんだよ…(゜-゜;)

…まぁ……なんだ……
あたしは天気悪いからしぶしぶバス使ったけど
だいたい自転車で行ける場所だしね…
買い物ついでってのもあるしね…
(あ、でもキャナルでは1円も使っとらん。あんなバカなイベントするとこで金は落とさん!(笑))

あ~あ無駄足!くらいですむけどさぁ~

わざわざ遠方からお金も時間もかけてきた人たちとか

子供連れてダッフィーかかえてきた人たちがほんと可哀想だよ(´ω`;)



ダッフィーバスの周りにはロープが張ってあって

乗車体験できる人以外は触ることさえできなかったんだけど…


でも乗車体験の以外の人も触れたらしいという話も。


それさえもわからなかったんだよね…


人ごみのすき間から人が写り込んだ写真を撮るだけ。


「いっしょだといいことありそう」というキャッチフレーズさえ

もう、いらっとしたね(笑)





イベント運営は大変だろうけど

もう少し頑張って欲しかったです。


あと場所を考えろ!

今はみんなカメラ持ってるようなもんじゃないか。

なんかめずらしかったら好きでなくても興味がなくても

話のタネにちょっと撮っとこうって立ち止まるのあたりまえやん?

道端でやっといて「立ち止まるな」って言われても

じゃあこんな狭い場所でやるなよって

ディズニーやダッフィーに嫌なイメージ付くと思うんだけどなぁ…

先日、ディズニーストアでどさっとマスキングテープ買ったのに


またどさっと買ってしまった。


でぃずにーちっちゃいものくらぶ-マスキングテープ


今回のマスキングテープは100円SHOPのSeriaで買いましたヾ(*゜▽゜)ノ


100円SHOPでもディズニーのマスキングテープ、売っちゃうんですね~




柄はこんな感じ。

でぃずにーちっちゃいものくらぶ-マスキングテープ


本当はあと3種類はあるみたいなんですけどね…品切れでした。

また出てくるといいなぁ~

先々週くらいにディズニーストアに行ったら


SALEがあってたので、どさっとまとめ買い。



細いテープと太いテープの2本セットで700円。


それが4種類。


でぃずにーちっちゃいものくらぶ-マスキングテープ

どれもかわいくて悩んだ挙句、全部買ってしまったあせる


でもかわいいから見てると嬉しい。