眺め最高☆旧市街を一望、王宮、国会議事堂@北欧旅行記その7 | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

2016年初夏
母娘2人旅☆フリープランで、バルト海クリーズで北欧旅行へ行ってみた♪
ストックホルム観光編
{8C137410-E998-4744-8BB1-1CA5234D33E0}
ノーベル賞授賞パーティーの行われる市庁舎見学後は
{3AE19BD9-57DA-4C82-ACB1-26350FA30386}
お隣のタワーへ
2分前集合なので、ちょうどいい時間。
{F19D3356-1AFF-424C-A4ED-0290180C46DA}
10:30、106mの展望台を目指します。
365段!
{93A5F16C-6B23-4A72-9FD8-244ADED29CB0}
約30分ほどの道のり
{3B034939-9ADC-43C6-8549-BB12601EB729}

塔に上るには、内庭を挟んで東側入口から
{9303FA29-8952-45A3-BC96-4799C60A54C5}
エレベーターは途中まで。
{A5FEBA6D-724B-428A-A6FD-A4B871599D4E}
休憩をはさみ、外の景色を楽しみながら上へ上へ
{C16DEEA1-472F-452D-BE2B-4858CC77E15A}
途中、展示スペースがあり
ここまでて、10分ほどかかります。
{9E7B9FF8-9FD8-4787-A8B6-F586E944F21A}
かなりハードでしたが、素敵な景色が待ってました。
{BE15BC67-578E-4BE8-8FEF-B7F01BBB5A43}
塔からのパノラマはメーラレン湖を眼下にし
市内、旧市街の屋根は絶景
{6DC629B9-6836-4EA3-A3F5-75CD8981EB66}
旧市街地
{AD9706EA-9490-4014-9E0F-B8DB31DA4EC1}
宿泊ホテルも見えました!
{6F807367-AF0F-4B4D-8080-24644B7BE4CC}
次は、旧市街地(ガムラ・スタン)へ向かいます。

徒歩15分ほど
ストックホルム中心部とガムラ・スタンの間に浮かぶ小さな島にある
国会議事堂
20世紀の初めに建てられた石造りの重厚な建物
{4CEDDA6B-20E3-4D24-8261-2B15866E4EF2} 

王宮
13世紀中頃に建立されたが、1697年の火災によりほぼ全焼し57年かけて再建
現王室は、子供たちにふさわしい環境へと、
1981年に郊外のドロットニングホルム宮殿に移動
後日行きましたが自然豊かで素晴らしいかったです。
{FD578E39-D017-4F20-93F3-442B3D59657A}
王宮で毎日行われる衛兵交代式を見る前に
そろそろ、ランチへ


つづく…

これまでの北欧旅行記は、こちらへ

本日も遊びに来てくださり、ありがとうございます。
いいね、コメント、読者登録も大歓迎。
更新の励みになります。