りんごのタルト@コッタの動画レシピでお菓子作り、もつ鍋風の鶏つくね鍋 | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

Cotta Cookingの動画で学べるバーチャル
お菓子パン教室で、ホームベーカリーを使い
りんごのタルトを作ってみた音譜
{8AA10DEC-4799-4034-8D03-47E901A6A734:01}

パンの動画レシピが、毎月アップされ
全20レッスン、全て制覇しました。
現在、ディプロマ申請中。

2016年は、お菓子にもチャレンジ。
パンと違って、材料や手順も多いので難しい。

今月で企画が終了してしまうそうなので、
できるものから、どんどん作っていきます。

今回は、りんごのタルトりんご

パイとタルトの中間のような
甘くない生地(パート・ブリゼ)に、
アーモンドクリームを敷き詰め
薄くスライスしたりんごを生のままのせます。

りんごのしゃきしゃき感と、
甘ずっぱい香りが楽しめます。

タルト生地は、
パート・ブリゼという、練りこみパイ生地

バターが溶けないよう
バターやその他の材料、ボールなどを冷やしておいて、素早く作るのがポイント!

イントロを読んだだけでも、難しそう。
簡単にアレンジして、早速作ってみます。
{BF9B6F7E-1C91-4D69-A69A-A2530AF67693:01}
タルト生地は
ホットケーキミックス粉を使って、作り
オーブン 180度15分で焼き
{0B798C81-9C6F-4155-B406-E615D25460C4:01}
スポンジと
林檎のシロップ煮をトッピング
{5E2E9246-2006-4661-80CB-25CB310D728B:01}
さらに、オーブンで10分
{43E66F5F-5738-443C-8AC7-98C17D95A719:01}


☆学び☆
自分用覚書レシピ
タルト生地
ホットケーキミックス粉 200g、豆乳85cc、塩5g、砂糖20g、ココナッツオイル50g、卵1個
ビニール袋で混ぜて、冷凍庫で30分おく。

りんごコンポート作り
りんご1個、シロップ(オリゴのおかげ)20g
中火で、汁気がなくなるまで煮る。
{2DB960DC-0847-4849-98ED-03E522C07978:01}

 
☆学び☆
オリジナルレシピをアレンジ
バター は、ココナツオイルへ
牛乳は、豆乳へ
グラニュー糖は、きび砂糖にしました。 

型にはオイルを塗る



2014年3月から始まった、基本の講座
これまでのレッスンは→こちら
レシピはコッタのHPへ→こちら
無料の会員登録が必要。

お菓子レッスンもあり、
全レッスンのレポートを提出し終わると、cottaディプロマを取得出来るそうです。
今年は、ディプロマ取得を目指しますラブラブ
メニューは、
パンナコッタ、シフォンケーキ、グレープフルーツゼリー、メープルナッツビスケット、かぼちゃプリン、フィナンシェ、チョコチップクッキー、りんごのタルト、ブッシュドノエル、ガトーショコラ、シャルロット オ ロワール、ブラウニー、クレープシュゼット、いちごのムース、苺のタルト、紅茶のパウンドケーキ、水ようかん、マンゴーレアチーズケーキ、ハワイアンパンケーキ、キャラメルシュークリーム

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。

本日も遊びにきてくださり、
ありがとうございます。
いいね、コメント、読者登録も大歓迎です。
{1B94F4E7-82E2-4D55-BB86-E884A5C782E2:01}
昨日は寒かったので、もつ鍋風の鶏つくね鍋。鍋
キャベツ、ニンニク、えのき、
残り物の切り干し大根てへぺろ、豆腐、ニラ
ダシは、昆布、鶏ガラスープ
調味料は、さとう、みりん、酒、味噌
最後にすりごまをトッピング。
この味付け、大好き爆笑

締めは、ビーフン。
醤油とオイスターソースで味を整えて完成

今日から、3連休ですね。
素敵な休暇をお過ごしください音譜