全国の珍しい特産品、ご当地B-1グルメ、絶品ケバブ@秋葉原、ドレッシングで炊き込み御飯 | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

秋葉原駅から、徒歩3分
スターケバブテイクアウェイ秋葉原
人気のドネルケバブを食べてみた音譜
{C50CDB77-95F1-4E77-B75C-CD58B5F4DD83:01}
秋葉原といえば、電気街のイメージですが
メイドカフェ、キャラクター、アニメ、アイドル、AKB劇場
さらに、ラーメン、カレー、肉など
食の宝庫でもありました。

日曜ランチ、13:00
巨大なお肉に誘われ、来店。
{90B1AC06-FD78-4136-BB88-A5E24EF10283:01}
上野にもケバブのお店はありますが
秋葉原にも行列の絶えない人気店がありました。
{525E656D-829C-45E1-A87B-E269460ABD82:01}
種類が豊富で、
焼きチーズ、ポテサラのトッピングに
ソースもホットから激辛まで6種類以上あります。

その他にも、
ケバブ弁当、ケバブ丼
イスタンブール名物のサバサンド
子羊のシシケバブ、キョフテ(ハンバーグ)
家庭の優しい豆スープ、のびーるトルコアイス

王道のドネルケバブを注文。
30秒で出てきました。
{CDDA4C52-77E2-4473-9BD2-80031BEC1CBF:01}
ビーフケバブ 500円
キャベツ、トマト入りで、ソースなしのオリジナル


{9C72920D-BD72-4E54-B0A2-EA69B37E8A25:01}
チキンケバブ 450円
ソースなしのオリジナルには、岩塩がかかってます。

いずれも味がしっかりついていて、ソースはいらないです。
お肉がジューシーで、柔らかい爆笑

イートインスペースもありますが、
混んでるのでテイクアウトして、その場で食べるのが正解です。
他にも3店舗あるそうです。

11:00-21:00



秋葉原方面には歩くと、何やらまたいい香り。
高架下でB-1グルメを販売する
あまちゃんで有名になった、まめぶ汁
今年のグランプリ、勝浦タンタンメン
1番人気の行列店は、なみえ焼きそば。
ソースの焼ける香り、たまりません。
{F84081E4-BFEE-4428-96B6-EED82827C77C:01}

2013年7月5日、
東京・秋葉原に誕生した「ちゃばら」
食のテーマパーク、日本百貨店 しょくひんかん。
{422A6A6F-39DE-4A69-87A3-9751BC9540BD:01}
店主がセレクトした
日本のいいものが揃う、アンテナショップです。
{44F335CF-8933-45D8-B135-AD96389AACA6:01}
丁子ぱふ、5色ボーロ、かゆり柿、有機玄米甘酒
{0C9F998E-4B9C-40CE-A7CB-618A171D7134:01}
北海道でしか買えないと思っていた
大好きなとうきび茶、いろはすハスカップ
{F6729453-1996-481F-96EA-41B01311D1F0:01}
ローカルフードのカステーラ
{EC8DF6D2-817B-4A5D-A5DA-AC5B15CD46F0:01}
北海道限定☆じゃがいもコロコロ
{D16AB54F-CA3B-4A97-A96F-67D5949AE22C:01}
限定品を売っていて、いいのでしょうか?!
{7A940E89-0B4C-4A98-92CE-4622A99BC0DB:01}
こんちゃくチップス
{63835CB9-99BA-4EED-B181-02BBD763135F:01}
谷口屋のおあげ
モッツァレラチーズのびーるだし醤油漬け
{F7C782B1-6E51-4B6D-81F6-0C8317DBD78E:01}
珍しい食べ物がたくさんありました。
全国を旅した気分爆笑
れすや試食コーナーもありました。
詳細は、こちらへ
{79938B5F-57D7-4401-BEDF-A0E47BB09F07:01}
お気に入り調味料は
岐阜県産のマルコ醸造
万能味噌カツのたれ、くるみたれ
{39015C45-DEDE-4B0B-A8B6-3EC6B68D2A92:01}
おでん、焼きなす、和え物、湯豆腐
コロッケ、ごはんのお供にもなりますよ♪
余計な添加物がないのも嬉しいです。

牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛


本日も遊びに来てくださり、ありがとうございます。
いいね、コメント、読者登録も大歓迎。
嬉しいです。
{BF8FC720-FFED-4BE0-96F6-F2585B349995:01}
ピエトロドレッシングで
炊き込み御飯を作ってみました♪
{3D10D7C5-8425-4036-80E3-3178F8FD8D5F:01}
米 1合、ドレッシング大さじ2、醤油大さじ1
{000D0904-7451-402F-A9AC-57EEE5A5EECF:01}
刻んだネギ、揚げをトッピング。
簡単ですが、美味しかったです。