
平成27年(2015 年)11月25日(水)
「旅名人の九州満喫きっぷ」の旅2日目
最初に乗るのは島原鉄道
諫早923発 島原外港行き
キハ2550形2551
島原鉄道に乗るのは今回が3度目
初乗車は10年前の平成17(2005)年、諫早~加津佐78.5㎞を乗りました。
島原外港~加津佐は平成20(2008)年廃止、この区間に乗ったのは最初で最後になってしまいました。
2度目は平成20(2008)年、諫早~島原外港、路線短縮後の島原鉄道に乗車。

諫早発車後、長崎本線と離れて
乗客は10数人

3分で諫早の隣駅、本諫早に到着。
本諫早では半分以上の乗客が下車。車内はガラガラに

干拓地を見ながらの道中

有明海沿いを走り

右に平成新山が見えてくると島原は近い。

島原1029着、

島原鉄本社前の公園に保存されているC11

1033着の南島原で下車。