お金持ちになりすぎると、
お金でしかものを考えなくなる、人を判断しなくなるとか、
人格が変わってしまうとか言われることもしばしばです。

以前、私の親友に、起業して、お金を儲けて自由に暮らしたい、
そして、自分の夢である事業をやりたい。
という話をしたときに、
全面的に肯定してくれたんですが、
「あんまり金稼ぎすぎるのは危ないんじゃない?
おまえのその人格変わってまわんか心配や~」
と言っていました。
で、理由を聞いてみると、上記の、お金でしか考えなくなるらしい
ということでした。
私はそんなこと考えたこともなかったので、
不思議に思いました。
なぜなら、本当にビジネスでお金を得ているなら
そんなことはありえないからです。
その理由は大きく3つあります。
1.お金はただの道具にすぎない
2.お金もちより貧乏人のほうがお金でしかものを考えられなくなる
3.お金はいつでもどこでもどんなことになっても稼げる
です。
どういうことでしょうか?考えてみてください。
次回は、この三つについて詳しく解説していきます!
それではまた。
続き(次回ではなくなってしまいました。すみません。)
お金を多く持っても人は変わらない