早島妙聴副道長による論文 「道」の共生と人類の未来への発展 「国際道教フォーラム」 | 東京 新宿/渋谷/代々木 で気功の源流、護身術にもなる「気のトレーニング」が学べる道家道学院

東京 新宿/渋谷/代々木 で気功の源流、護身術にもなる「気のトレーニング」が学べる道家道学院

老子のタオ(無為自然の生き方)を実践で学べる唯一の学校。気功の源流といわれる気の導引術 護身術にもなる道家動功術 心身の悩みを解消する洗心術の3つの気のトレーニングで、最も健康に強運に幸せになる体と心の整え方が学べます。千葉 静岡 長野 松本 金沢 新潟出張教室有

「道」TAOの共生と、人類の未来への発展


                    日本道観副道長 早島妙聴

         

1.加速する環境破壊と天災


私たち日本人は今年の3月11日に東日本大震災に見舞われ、東北地方は村ごと津波に流され、1万5千人以上の方々が亡くなり、また今だ4400人以上が行方不明となっています。 そして地震による原子力発電所の事故により、日本道観総本部がある福島県を中心として、日本全国は放射性物質の人体への悪影響にたいして、敏感になり、不安を増長させています。 

そして、実は世界でも、これまでの記録を上書きするような、人間社会に大打撃を与える自然現象、天災が起こっています。 ここ数年来、地球温暖化現象は益々急速化し、日本の夏も温帯から熱帯へ変化し、大型台風、豪雨、強風、竜巻などなど、これまででは考えられない現象が多発し、同じように世界の天候は益々激しく荒れてきています。 

今回の大震災で日本では「想定外」という言葉がよく使われましたが、確かにここに来て、人間が予想はしていたが、まだ先であろうと安易にかまえていた、また、できれば起きて欲しくないと願っていた、地球環境の崩壊は現実のものとなり、速度をどんどん速めているように思えます。 

2.宇宙の中の人間という見方「道」