今後の家計管理。 | 都内アラサーOLの徒然。

都内アラサーOLの徒然。

今年社会人10年目になります。
元々は貯金したくて始めたブログでしたが
最近では婚活ブログに変化。

今年はコロナ明けということもあり

たっくさんの人とも遊びました。

6年ぶりに会うような人もいて、

人付き合いって自分の心も豊かにしてくれるし

周りにいる人たちのことをこれらかも大切にしていこう

と思った1年だった。

 

でもって、転職の結果、、、年収が上がってます。

家賃補助は減ったものの、、給与からの家賃天引き後の

手取りが大体17〜21万円(残業代込み,財形3万天引き後)

なので、前職時代よりも残業代が多いので毎月使えるお金が6〜10万程増えてます。

 

 

 

理想の収支としては貯蓄以外の生活費が

食費 3万

光熱費 1万

通信費&サブスク 0.5万円

ゴルフ&ジム 2.5万円

交際費 2万円

雑費 1.2万円

 

合計 9.2万円

 

(積立式)

美容費1.5万円

旅行・帰省費 1万

プレゼント貯金 0.8万円

 

合計3.3万円

 

上記合計12万5千円

 

そこにi deco=1.2万円,保険(積立)=1万円

で14万5千円ぐらいになるのが理想かな〜。

残業代よって変動はするけど2万〜5万は余るのでそれは基本投資または貯金に回したい。