結婚して暮らし始めた我が家。
住居と柵の間にある40cm程の隙間に、
お隣さんは、何か野菜を植えている様子。
私は、ここ3年程、KAGOMEのプレゼントで頂いた「凛々子」というトマトを、
プランターで育てていたくらい。
今年は、何か作りたいなーと思い、
お隣さんと同じように、住居と柵の間の40cmほどの隙間を、
小さな菜園にしようと画策。
でも、なかなか作業に取りかからず、気づけば4月も終わり。
お隣さんは、既に苗も植え終わり、支柱もばっちり備えています。
いやー、そろそろ作業しないとね
そんなわけで、本日ようやく、畑作りに着手。
私としたことが、beforeの写真を撮り忘れてしまったので、
反対側の写真を参考までに。

ここから、砂利を除け、
除け、
除け・・・
この作業でかなり疲れつつも、
やっと現れた土をおこしました。

まだ、土は半分くらいしかおこしていないので、続きは後日
旦那ちゃんのご実家は農家なので、
お義母さんに電話をして、土のこととか、肥料のこととか教えてもらって、
明日は、苗や種、土や肥料を見に行く予定。
一応、ミニトマト、キュウリにチャレンジ予定。
あとは、お店で苗や種を見て決めます。
そして、プランターでは、ハーブを育てたいなと画策中。
今年の私の楽しみの一つ。
いざ、始動
住居と柵の間にある40cm程の隙間に、
お隣さんは、何か野菜を植えている様子。
私は、ここ3年程、KAGOMEのプレゼントで頂いた「凛々子」というトマトを、
プランターで育てていたくらい。
今年は、何か作りたいなーと思い、
お隣さんと同じように、住居と柵の間の40cmほどの隙間を、
小さな菜園にしようと画策。
でも、なかなか作業に取りかからず、気づけば4月も終わり。
お隣さんは、既に苗も植え終わり、支柱もばっちり備えています。
いやー、そろそろ作業しないとね

そんなわけで、本日ようやく、畑作りに着手。
私としたことが、beforeの写真を撮り忘れてしまったので、
反対側の写真を参考までに。

ここから、砂利を除け、
除け、
除け・・・
この作業でかなり疲れつつも、
やっと現れた土をおこしました。

まだ、土は半分くらいしかおこしていないので、続きは後日

旦那ちゃんのご実家は農家なので、
お義母さんに電話をして、土のこととか、肥料のこととか教えてもらって、
明日は、苗や種、土や肥料を見に行く予定。
一応、ミニトマト、キュウリにチャレンジ予定。
あとは、お店で苗や種を見て決めます。
そして、プランターでは、ハーブを育てたいなと画策中。
今年の私の楽しみの一つ。
いざ、始動
