ロサンジェルスでdTVをみたいのですが | 海外で日本のテレビ

海外で日本のテレビ

シリコンバレーの最新のIT技術を利用して今までの常識を打ち破る形でメディア視聴ができるシステムを構築、ご紹介。

ロサンジェルス在住です。日本からアマゾンファイヤーテレビを持ってきたのですが、海外でつないだところdTVが映りませんでした。dTVには日本で契約済みです。海外からはdTVは見れないのでしょうか?  

 

 

海外からはAmazon Fire TVは使えません

  no-access-amazon-fire-tv

 

 

 Amazon Fire TVは、Amazon から販売されているオンディマンド配信機器です。この機器をテレビにつけることにより、Hulu, Netflix, dTV, U-Nextからカラオケ、ゲーム、書籍など様々なコンテンツをテレビで楽しむことができます。  

 

 

残念ながら日本からお持ちになったAmazon Fire TVは、海外では使うことができませんがこれを1つつなぐだけで日本と全く同じように海外からも利用できるようになります。    

 

 

オンディマンドスティック

    ondemand-amazonfire

 

 

 オンディマンドスティックは、海外のテレビのHDMIにつなげるVPN接続機器です。このスティックをテレビにつなぎ、このスティックとAmazon Fire TVをつなぐことで今まで使えなかったAmazon Fire TVが海外からでもご利用いただけるようになります。

 

 

   

専門知識は一切不要で機器丸ごとVPN!

 

 

ソフトの設定やインストールなどは一切なしでつなぐだけで機器丸ごとVPN接続できるようになります。一度つないでしまえばあとはAmazon Fire TVの付属リモコンで操作ができますのでシームレスでVPN接続を構築できます。

 

 

  オンディマンドスティックをテレビにつないでWiFiとつなぎ、Amazon Fire TVとオンディマンドスティックを有線ケーブルでつなぐだけ!誰でも簡単に行えます。    

 

 

 

 

いつでもリモートサポートだから安心!

 

海外でうまく使えない。そのような場合でもご安心ください。オンディマンドスティックのサポートボタンをクリックしていただければいつでもネットワークエンジニアがオンディマンドスティックの状態をリモートサポートいたします。  

 

 

WiFiに繋がらない、うまくVPN接続ができない。そんな時はサポートボタンをクリック!弊社のエンジニアが代わりに設定を行います。  

 

 

いつでも、どこからでも海外からサポートさせていただくのがWatchJTVのサポートです。安心して導入いただけます。  

 

 

オンディマンドスティックはこちらから。海外にも配送できます。