もうヤダ・・・ | 独り言

もうヤダ・・・

もうどうでもいいと思った

ムシャクシャしてた

誰でもよかったからヤッた・・・


なんて行動は到底とれないわたしです。

でも、学校はヤダ。。。

何がイヤかって・・・

集金袋だよ。

姫が袋持ってかえってきて620円の教材費を払わなければならないのだが

毎月毎月、集金袋って・・・

引き落としにしろよ!

なんでこう昭和チックなシステムなんだ?

つか、前にも独り言したかもだけど

わたしが小学生の頃でも集金袋なんてなかった。

全て口座から引き落とし。


きっちり620円無かったので、1,120円を袋に入れて持たしたら

お釣が入った袋に先生様からのコメントが・・・


「できるだけ、おつりのないようにして下さい」


はい、出来るだけ釣銭のないように心掛けてますよ?

ただ、どうしてもきっちり小銭がなかったので、それでもお釣はピッタリ500円と気を使ったのだけど。

ところで、なんでお釣があってはダメなのだろうか?

児童が現金を持ち歩くのを嫌うからか?

もし、そういった内容の回答なら

集金袋という制度そのものが間違ってるんでは?

と、突っ込めるのだけど。

そもそも、学校側も釣銭があることに面倒やら問題を抱えてるなら給食費と一緒に引き落としに

すればいいだけじゃないの。

こんな考え間違ってるのだろうか。

お互いスマートに事を進めたいならそれ以外ないだろう。


まどろっこしい。

面倒臭い。

どーでもよくなる。

でも、もしわたしが学年でPTAの何かしらの役員にならんでも

保護者会でこういった提言をしたら何かが変わるかも。

変わらないか・・・

集金袋って伝統っぽいからなぁ。。。

でも、児童が現金を持ち歩くのは云々の回答を得たら

それが突破口になるのは確かなんだけど。

わたしはこの学校に来てまだ1年しかたってなくて、しかも保護者会にも2回しか出てなくて

更に周りの保護者からから見たらまだまだ若輩者なんで

クラス内いや学年内で1番若いかもしれないんで

潰されるのが落ちかもわからないけど、

やってみる価値はあるかもわからん。


明後日、大阪直行なんで朝の時間が少しあるから登校班の班長婦人にそれとなく聞いてみよう。

まずは集金袋について。

そして婦人の出生地について。

でも、婦人とは20以上も離れてるからきっと集金当然な感覚かもしれん。

じゃ、担任の先生に聞いてみよう。

「極力、釣銭は無いよう努力はしておりますが、釣銭が発生すると不都合なことがありますか?

現金集金なんで、どうしても回避できない時もあります」

って、喧嘩売ってるっぽいな。。。

相手が学校の先生様となると構えてしまう。

嫌いな対象だから。


わたしは「アダルトチルドレン」なのだろうか・・・

大人になりきれてないのだろうか・・・

「自分は大人ですと胸張って言えるか?」と問われれば

ビミョー

子供が子供産んで今だ二人とも子供のままな気もする。

タチ悪いなぁ。


【まとめ】

とりあえず、釣銭が発生したことに関しては謝る。

そして、参考程度に「何故、釣銭が発生するのを控える」のかを聞く。