スポーツ報知の記事を見て、愕然としました。
私は、すべてを賭けて、この郁文館学園(現、郁文館夢学園)の理事長となり、学校改革をしたのが「2003年3月」でした。
この記事を見ると郁文館夢学園の英検不正は「02年から」となっているが、これは全くの誤報です。
正式には、「02年まで」、このような不正があったようです。
私が理事長になる前のことです。
この3月1日には、03年度に入学した生徒の卒業式を迎えます。
その生徒があたかも関わったような表現になり、本当に残念です。
あのような悪意を持った記事は、「ペンの暴力」である。
この記事を見ると、私が就任したからのように書かれ、あたかも私が知っていたような書き方である。
今回のスポーツ報知の報道については正式に抗議をします。
私は、2003年3月に理事長に就任してから6年間、子どもたちの為に、学校改革に取組み、日本の教育を変えるべき、励んできました。
にも関わらず、このような表現しか出せないマスコミに、私は同じ日本人として恥ずかしい。
間違った事実でない報道については、断固として戦う。



「渡邉美樹.net~大人の本気!情熱は成功への出発点~」はこちら
http://www.watanabemiki.net/