◇2022初詣◇ | ☆ティーカップじゃないよw マルチーズわたまるのブログ☆

☆ティーカップじゃないよw マルチーズわたまるのブログ☆

綿みたいな+マルチーズ=「わたまる」というヘンテコな名前をつけられた2012年12月22日生まれのマルチーズ(オス)。
2013年2月より家族になり、今のところ図らずも極小サイズで成長中…

最近は、朝起きると毎日雪が積もっているような…

 

積雪は大したことないけど、去年はなかったアイスバーンが徐々にできあがってて、すっころびそうで怖いです。

 

(雪より白いご飯がいいでつ)

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

さて、こんなご時世なので三が日は避けた初詣

 

正月明けで疲れているので、もうちょっと落ち着いてから…

と思っていましたが、なんだか落ち着かず、3連休の初日に思いたって行ってきました。

 

 

この日の朝はマイナス10℃

離山も樹氷でエライことになってます。(迫ってくるようでちょっと怖い)

 

 

そんな中、こんな急な山道を登ってやってきたのは…

 

 

「熊野皇大神社」

 

 

おなじみ碓氷峠の長野県と群馬県にまたがる神社です。

 

(さむいでつ…)

 

昨年の初詣もこちらでした。

 

 

そして、春には新居の地鎮祭

 

 

秋にはわたまるさんの手術とお世話になったので

 

 

すべて無事に終わらせていただくことができたお礼に早くいかなければという気持ちであせっていました。

 

(長野最古の狛犬さんと。翌日トリミングだったのでモケモケですが)

 

というわけでやっとご報告とお礼ができて一安心。

 

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

昨年のお守りなどをお返しして、新しいものをお預かりしてきました。

(車のお守りは写真撮る前に付けてしまった…)

 

 

ちなみに、おみくじはわたまるさんも飼い主も中吉でした。

わたまるさんは大吉なイメージでしたが、まぁいいかな~

※かいぬしさんへ「もっとお洒落したいワン」だそうですw

 

 

そして、安心したらお腹が減るということで、

山をおりてやってきたのは晴山ゴルフ場のこちら…

 

 

ひさびさの「とんかつ今井」

 

お正月でどうやら胃が拡張したらしく…

どうしても美味しいとんかつが食べたくなりました♪

 

 

この時期、店内にワンコ同伴できるお店は本当にありがたい…

 

 

20分ほど待って、まずは土鍋ご飯が炊きあがりました。

 

 

普段、お米を食べていないんですが、やっぱりここのご飯は美味しい。

 

 

とりあえず、わたまるさんにはお正月の贅沢病でお家ではプイッとしたカリカリフードを…

 

 

そして、どどーんとお待ちかねのとんかつがやってきました。

 

(おいしそうでつね)

 

 

とんかつはあげられないのでわたまるさんには美味しいお米をおすそわけ…

 

(くわっ)

 

(むむっ、いけるでつ)

 

ヒレカツしか食べたことないですが(とんかつはヒレ派です)、

ほんとここのとんかつは、お肉が柔らかくて美味しいです。

お値段もなかなかですが、納得できます。

 

 

この食後の温かいわらび餅も好きです。

 

はい、昼から満腹です。どうも正月モードが止まりません…

 

 

食後の腹ごなしでやってきた矢ヶ崎公園は池の大部分が凍結

 

 

日が当たって凍結していない一箇所に鴨ちゃんや謎の黒い鳥たちが集結しています。

 

 

青空の下、凍った池と雪を被った浅間山に大賀ホール

寒いけどこんな光景を見れるのもありがたいです。

 

というわけで、今年もここ軽井沢でわたまるさんと幸せに過ごせますように…

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

マルチーズブログランキングに参加しています。

よろしければ↓ぽちっとしてくださいね!

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村