最近慌しく過しているので・・体力あるバリバリの若者でもないし・・あせる


そろそろ人間ドック検査でもと・・ひらめき電球思っていた矢先に・・


ちょっと胸あたりに・・気になる変調があり、


すぐに専門医で調べてもらう事にしました。グッド!



憲ちゃん専務のざっくばらん


私は心臓ドキドキはいたって丈夫だと自負していた私ですが・・・


最近、友人がこの心臓病で二人入院したので、でも・・まさかね私が叫び


これ心臓の「X線CT装置」です。すごいね・・


心臓をスライスして観る事が出来る装置です。


さて・・いつも動いている心臓は疲れないのでしょうかはてなマーク


体の隅々まで張り巡らされた血管を流れる血液は、


およそ一分で心臓を還流します。そんな予想以上の力で


休みなく心臓は血液を送り出しています。パー


腕や腰の筋肉は良く疲れて痙攣したりして・・


マッサージや指圧で生体調整をしますが・・


心臓の筋肉がはたして休まないで大丈夫なのでしょうかビックリマーク


いや・・休むと言う事は・・「」をを意味する事ですか・・あせる



憲ちゃん専務のざっくばらん


心臓を動かしているのは、心筋梗塞で知られる


心筋」という筋肉です。この筋肉は脳の命令とは別に


勝手に動いています。


この筋肉が収縮するたびに、心臓は血液を送り出しますが・・


一回収縮し、次に収縮するまでのわずかな時間に、


実は心臓は休んでいるのです。・・・へ~休むんだね得意げ


しかし自然に働いているから心配はない・・ホッしますビックリマーク


心臓の収縮(心拍)は大人で一分間に70回位ですねチョキ


心臓は0、4秒間働き、次の0,4秒秒間休んでいるとの事に


なります。


トータルすると一日24時間の半分12時間は休んでいる


計算ですね・・・よかったねビックリマーク・・休憩できてねラブラブ


働きで詰め突然止まる事は・・よほどの事ではないのねグッド!



憲ちゃん専務のざっくばらん


私も・・たまにはこの検査でしっかり確認をして


自分の体をチェックする必要がありますね。


さあ・・大した事のないように祈って検査してみます・・じゃあねチョキニコニコ


ペタしてね



憲ちゃん専務のざっくばらん