こんにちはラブラブ


今日は成長記録ではなく…

我が家の絵本育児事情をご紹介うさぎクッキー飛び出すハート


絵本が大好きな私は、

毎月新しい絵本を購入します虹


数えたことがないので

正確な数字は分かりませんが

自宅にある絵本は300冊前後ですキラキラ

(今度数えてみようかなニコニコ)


ただ、絵本って案外お高いので

図書館で借りることも検討したのですが

コロナのこともあり…

少々神経質な私は断念しました泣き笑い


それでも絵本を購入する理由は

絵本の読み聞かせって

親子の時間を作ることにもなるし

子どもにとっては知育にもなるし

いいこと尽くめだからオーナメント


娘が3歳でひらがなが読めるようになったのも

(カタカナも少し読めるようになりました)

文字に興味を持って、

ひらがなをなんとなくではあるけれど

1人で書けるようになったのも

ぜーんぶ絵本のおかげだと思いますピンクハート


我が家ではテレビを見る時間がほとんどなく

自由に好きな遊びをして過ごすのですが…

娘は今絵本の音読にはまり、

息子は今ひたすら絵本を開いたり、読んで!と私のところに持ってきたりしています!


ここ数ヶ月で、娘が息子に絵本を

読み聞かせてくれることも増えました花


そんな姿をみていると、ほっこりしますニコニコキューン



ワンオペと仕事でどんなに忙しくても

少し寝るのが遅くなったとしても

寝る前は2人がそれぞれ選んだ絵本を読んで

親子の時間をつくるのが大切なルーティンスター



3歳までに1万冊!

のような考えもありますが

私は途中で断念しました魂が抜ける


ただでさえ少ない時間の中で

数をこなすことばかり気にしていましたもやもや

それに早口で読んでしまうことが増え、

なんのために読んでいるのか

わからなくなってしまったので昇天


楽しい気持ちで読まないと続かないし、

子どもたちにも何も響かないかな〜と

感じてしまいました爆笑



絵本っていろんな楽しみ方があるけれど

読み手によって全く違う

雰囲気になるのも面白いですニコニコ


私と夫では違うトーンで読むので

私の読み方に慣れている子どもたちは

夫が読むと必ず笑ったり面白がります笑


親子のコミニュケーションをとるのに

これからも絵本をたくさん

活用していこうと思いますにっこり



わたあめ