コンテキストを明確にしてコンテンツに頭を突っ込む | 『元気があればなんでもできる』だからみんなで日本を元気にしようぜブログ

『元気があればなんでもできる』だからみんなで日本を元気にしようぜブログ

日本を元気にするため、元気の発信基地として様々な情報を発信。主には、コーチングやリーダーシップに関する情報。同時に2児の父として、子育てにも奮闘中。
元気で前向きになれる材料なんかを提供していけるといいななんて思いながら書いております。

私は実のところ…

プランがちょっぴり苦手


行き当たりばったりの人生にわくわくするし

旅行も計画を立てないのが好き


29歳の時に

それではいかんと

まじめにプランニングを学習しているが

7年が経った今でも

パーフェクトにはならない




日ごろかなり意識して

トレーニングをしているつもりだが

未だに

「得意です」

とは言えない状況なのです



たとえば1日のプラン



今日やることの全体像が

明確になって初めて

最初にやることが決まる


緊急度と重要度を踏まえて

優先順位を決める必要がある



無意識で生きていると

9割9分プロモーターの血が騒ぐ私は

プランをしていると

行動したくてうずうずしてくる



だから

プランをしている最中に

「○○さんに電話」

という項目が出てくると

「あ、今ならつながりやすいかも」

と思って

電話をかけてしまっている。



もっと言えば

年間プランに基づいて

月のプランが決まり

週のプランが決まり

1日のプランが決まるわけで

より大きな枠組み(コンテキスト)を描き

行動(コンテンツ)に移していくことは

効率的に目覚ましい成果を創るために

必要なことだ



これは

組織のチーム化においても

個人のコーチングにおいても

すべて同じことが言える


これらのコンテキスト設定と運用は

かなり得意なんだけどなぁ…



枠組みを明確に決めて

コンテンツを実行していくこと


プランに関する私の修行は

もうしばらく続きそう…


*******

ペタしてね 読者登録してね