落ち着きました その後 | ハントのおうちへ ようこそ♪

ハントのおうちへ ようこそ♪

シーズーレスキュー『Angel's Tale』で
  預かりスタッフしています
  保護ワンのことや活動、そして
  我が家のワンズ シーズー×ヨーキーMIXの 
  アトム&みるくも登場します~♪

そうなんです・・・

『その後』が起きていました


落ち着いたと思われた優くんのお腹ですが、食欲が復活して
  がっつり食べるとゆるゆるウンPになり、次のゴハンの時間は
  「食べたくなーい」

  次のゴハンの時間になるとお腹が空いててまたがっつり
  そして再びP~

  今朝は食前薬はパクパクだったのに、ゴハンの時間になると
  「食べたくなーい」
  心臓食・ササミ・鶏レバー・鹿肉・馬肉・ゲインズパックン
    さつまいも・炊き立て白飯・ジャーキーetc
  何を出しても 「プイッ」

  なのに昼頃から粘液交じりのかなり緩いウンPが続いたため
    急きょ病院受診をさせて頂きました

結果としては、急激な寒暖差と体重減少による体力低下によって
  消化能力が落ちたところにがっつり食べ、
  胃腸に負担がかかったのだろう、とのことでした
  優くんの場合は食後に血液が胃腸に集中する循環動態の
  急激な変化も心臓には大きな負担でした


1度食べないと次はたくさん食べて欲しくて、がっつり食べさせて
  しまっていたことを反省しました

  長年ナースやってきたのに、何してんだろう

優くん、ごめんね ごめんね ごめんね。。。


帰宅後は先生の指示の通りに少量ずつに分けて
  ゴハンを食べています
  点滴・内服薬も効いているようでお腹は落ち着いています


今は楽な格好でスヤスヤ。。。  呼吸が安定しているのは救いです

背中を何かに付けてると落ち着くのかな?




アト・みるコンビもまったりんこ

IMG_20150421_013723329.jpg


今回も皆様からの貴重なご支援金で
  適切な医療を受けることができました

本当にありがとうございます
日々感謝しています


・・・私がもっとしっかり診ていれば・・・と大きな反省もありますが
  これからも優くんを託していただいていいですか?
  優くんが穏やかに、彼の犬生を全うできるように
  もっともっと努力し、寄り添って生きたいと思います




翼 優くんは Angel’s Tale の保護犬です 翼

プロフィールは こちら