用事があって一人で帰省したので、
出産したらなかなか食べられなくなるという、
フランス料理を両親におねだり。

お店をまかせたら、葵タワーの上のレストランを予約してくれた。
両親も初訪問らしい。

到着した17:30はまだ明るくて静岡駅周辺が見渡せる。
右奥には海もくっきり。

__.JPG


テーブルにセットされたお皿は、富士山と三保の松原柄。

__.JPG


ピアノの自動演奏が流れる店内は、シックで落ち着く。


__.JPG


コースの始まりはお通しから。
イカのフリッと。
イカがやわらかい。

__.JPG


カンパチのカルパッチョ、夏ゆずとハーブのアロマ。
提供する直前に絞ったという、夏ゆずがすごくいい香り。

__.JPG


新しいスタイルのフォアグラ大根、オニオンとジンジャーのソース。
ソースがさっぱり、大根にフォアグラの味がよく移って
全体的にすごーくいい香り。

しっかり脂があるフォアグラだけど、さっぱりいただける。


__.JPG


ヴォーシエル特製、冷たいクラムチャウダー。
器の端から、ドライアイスの煙!

__.JPG


横から見ると、涼しい金魚鉢!
見た目だけじゃなくて、トマトのジュレが入っていたり、
さっぱりいただける工夫が満載の一品。

__.JPG


旬の天然イサキの香草焼き、スパイスの効いた夏野菜。
カリっと焼かれたイサキと、カレー風味のソースがよく合う!

__.JPG


メインは、牛かオマール海老のどちらかを選択。
迷わず牛!


国産牛フィレ肉のグリエ、粒マスタードのソース。
ほどよく熟成され、ミディアムレアに焼かれたお肉はとってもジューシーはな。

__.JPG


夏のデザートは、バニラアイスのベリーソースがけと桃。
ベリーソースがすごくジューシー♪
桃もほどよくやわらかくて、大満足の一皿。


__.JPG


2種類提供されたパンもおいしかったし、
ノンアルコールカクテルもあったりして写真以外でも満足。


そして何より、どんどん暗くなっていく景色を見てると、話題が絶えないw


__.JPG


出るころには真っ暗の夜景もキレイだった。

今回は7,000円のコース。
夏だからか、全体的にさっぱりしているのにしっかり味があって
年配の両親でも食べやすかった。
東京のレストランでのお値段を思うと、とってもお手ごろ!

お料理も、景色も、雰囲気も大満足shokopon
落ち着いたら、またおねだりしたいな。





ヴォーシエルフレンチ / 静岡駅新静岡駅日吉町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7