新潟県産こしひかりを味わおう♡ | warm-and-fluffy7のブログ

warm-and-fluffy7のブログ

毎日の料理やおいしいもの
コスメやファッションなど大好きなものを中心に♡
料理・コスメ・モニター・日記など

テーブルマークさんの体操ニッポン応援キャンペーン筋肉キラキラ

たきたてご飯シリーズおにぎり

 魚沼産こしひかり  新潟県産こしひかり 北海道産ゆめぴりか 
 山形県産つや姫  秋田県産あきたこまち 

今日はその中からいただいたのは

 『新潟県産こしひかり』

  

 

ぽってりフラワー実際に食べてみて

〇調理時間

電子レンジで500/600w 1個1分30秒 2個3分

1000w 1個1分 2個2分 ※ボイルも可能

ふっくらつやっつやのお米です!

ご飯の食味評価表では

ご飯の硬さはやわらかめ。味はすっきりと甘めのちょうど真ん中食感もしゃっきりともっちりのちょうど真ん中。

 

まずお茶碗につぐときにそのお米の柔らかさを感じました。

ほかのお米と違ってしゃもじですくうとはらはらとお米がほぐれる感じで柔らかいです。気をつけてつぶさないようにつぎました。

 

一口食べてみると丁度いいバランスですねグッ均等な感じ。ごはんだけでもいいしどんなおかずにも合いそうな感じチョキしゃっきりともっちりのちょうど真ん中で万人受けするごはんです(^^♪

おいしい照れ

せっかくなのでちょっとお高めの海苔と一緒に・・・

 

 

うんおいしいですねぇ酔っ払いこれもおいしかったです♡

粒も大きくふっくらとしていて、夜ごはんなどおかずとともにおいしくいただけそう。さすがこしひかりですね♡

 

ほかの味もまた紹介しますラブラブ本当においしかった音譜

選手も食べているごはん(^^♪確かにこれなら海外も持っていけるしいつでも食べれて便利ですよねOKそれぞれの持ち味を生かしてがんばれ!!私もそれぞれの持ち味おにぎりを味わいつつ応援したい

 

 

テーブルマークファンサイト参加中 テーブルマーク株式会社 テーブルマーク株式会社の公式Facebookページ 

テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社