クリスマスの温かさを感じるパンたち♡ | warm-and-fluffy7のブログ

warm-and-fluffy7のブログ

毎日の料理やおいしいもの
コスメやファッションなど大好きなものを中心に♡
料理・コスメ・モニター・日記など

【アンデルセン】届いてからの、、お楽しみ★ウィンターギフト 3名様モニター募集! アンデルセンのパン通販サイト/アンデルセンネット

クリスマスといえばほっこり温かな家庭をイメージしちゃう。

外は寒いけど扉を変えると夕飯のいい匂いがして

食卓にはあったかなご飯たちが並んで家族が待っていて。。。

 

なんだかほっこりあったかーいそんなイメージラブラブ

アンデルセンさんのお楽しみ★ウィンターギフト

を見ていたらそんなことを想像しながらなんだか

ほっこりしちゃいました( *´艸`)

 

クリスマスといえば定番のパネトーネにシュトレン。

私はアンデルセンさんで初めてシュトレンを知りそれ以降

我が家(実家にいたころ)ではクリスマスの大事な1年のご褒美として買っています。

その2つをはじめ、目にも楽しくなるようなかわいらしいサンタさんやツリーなどクリスマスのパンがたくさんで、これはまさにクリスマスプレゼント!

こんな素敵なパンたちに囲まれて、クリスマスまでの月日を数えられたら

すっごく幸せだなと思っちゃった(*'ω'*)

温かな家庭を連想させるパンのおもちゃ箱のよう音譜

 

アンデルセンさんのパンギフト紹介♡

 

1.パネトーネ×1
クリスマスの4週間前の日曜日から始まるアドベント(待降節)に食べられるイタリアのパン。

ドライフルーツのたっぷり入った生地をゆっくりと発酵させて焼き上げた

伝統的なクリスマスのパン。パネトーネ種の酵母を使用。

生クリームやバニラアイスを添えてデザートに、

ジャムをつけてクリスマスの朝食にもおすすめ

 

2.サンタクロース×1
ほんのりとした甘さで子供たちに大人気のサンタクロースのパン。

 

3.クルミパン×1
大粒の香ばしいクルミをほんのり甘い生地に混ぜ込み、焼き上げた。

バターやジャム、チーズにもあわせて美味しい。

 

4.クリスマスツリー×2
もみの木をあしらったブリオッシュ生地を焼き上げ、チョコレートでコーティング。

生地の間には隠し味にカスタードを挟んで。
カラーチョコレートをオーナメントに見立て、シュガーグラスで仕上げた。

 

5.シュトレン×1
真ん中にまぁるいマジパンをたっぷり詰め込んだクリスマスの特別なパン。

クリスマスの日を待ちわびながら、毎日少しづつ食べすすめるの。

クリスマスが近づくたびに、中のドライフルーツが生地にしみこんで、

違った味わいを楽しめるパン。

 

わたしはやっぱり思い出のシュトレンを食べたいなぁ。

母と妹と薄くスライスして珈琲と一緒に食べながら

クリスマスまでの月日を数えて過ごした日。

社会人にまだなりたての私だったなぁあのころ( *´艸`)

 

<a href="http://monipla.jp/bl_rd/iid-9894136485810004faf908/m-51f9b61beb29a/k-2/s-0/" rel="nofollow">【アンデルセン】届いてからの、、お楽しみ★ウィンターギフト 3名様モニター募集!</a><img src="http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=9894136485810004faf908&m=51f9b61beb29a&k=2" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" /><img src="http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=20449610344fe089e5aa4be&m=51f9b61beb29a&i=9894136485810004faf908&fk=0&kind=2" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" />

<a href="http://www.andersen-net.jp/" rel="nofollow"><img src="http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/20449610344fe089e5aa4be/related_site_img1_9894136485810004faf908.gif" alt="アンデルセンのパン通販サイト/アンデルセンネット" /></a>