山元へ | 3歩進んで2歩下がる

3歩進んで2歩下がる

気まぐれに思ったコトを書き残すつもり。
生まれて初めてブログ書いてみようと思ったので。

ただ、それだけ。

きのう夕方に見上げた空は筋雲が流れてた。





空が高い、明日晴れだな。


って感じてた。



スコップだな。と。




陽が落ちる頃、
同僚から寂しい挨拶をもらった。

今日で会社を去る
「お世話になりました」と。


来月早々にも…またひとり。


進退は自由だし、会社だって引き留めるコトは出来ない。

ただ思うのは、
震災後に上役が行った対応策に不満と不安を感じて、去っていく人達がいること。

会社の認識は?


会社を残すことを目的に解雇、減給して人が残らない。

悪評が高まって新たな人材確保はままならず。


目先だけ、うわべだけを取り繕う考えに萎えた…歴戦の面々が去っていく。



寂しいね。


もはやここまでか。
って、

オレは自分で決めれない…っつうか、決めたくないなぁ。

これまでイヤなコトは投げ出したり逃げ出したりして過ごしてきたから。

なんとか、
イイ方向を向かないかなぁ…。


会社も同僚たちも生き残れる職場になってほしい。



この仕事を続けて14年目になる。

よくやれたもんだ。と思う。(笑)


今日、
初めて目にした花火のダンボール!

ビビビってきたな。

これまでやってきて見たコトなかったのにこのタイミングでなぁ





なんかあるゎ。
巡り合わせの妙だな。



3月10日にスコップ団は2万発の花火を天国へ向かってぶっ放つと!


実現性を帯びていると感じる。
みんな動きだしてる。


一人一人の想いがカタチになっていくと信じていこう。













Android携帯からの投稿